本日の午後、お金に関するセミナー”Finanncial College”に参加してきました。
講師は、32歳の青年。
セミナー開始直後、講師から
『お金の稼ぎ方だけでなく、価値観や感性が備わっていない人が多いので、それを学ぶましょ!』
との言葉。
変なプライドがあると、年齢が若い講師の言葉は受け入れられませんが、若かろうが専門家なので、謙虚に学んできました。
一番の学びは、支出には、消費・浪費・投資に加え、空費という概念があるということ。
わたしの家計簿(小遣い帳)には、空費の欄がなかったので、さっそく追加しました。
重要度と緊急度のマトリックスを作って、重要度・緊急度ともに高いのが、消費。
重要度が高くて、緊急度が低いのが、投資。
重要度が低くて、緊急度が高いのが、浪費。
重要度も緊急度も低いのが、空費!とのこと。
わたしは、空費の概念を、投資に混ぜていることが多く、投資なので、多少の支払いはしょうがない!と正当化する傾向があることに気づきました。
緊急度の軸は、他人から期限を指定されるものが、緊急度:高。
重要度の軸は、客観的か主観的かで線引きするのが、基本的な考え方。
たった2時間半のセミナーでしたが、非常に学びが多かったです。
主催者の方々は、みな30代前半。。。
いかに自分が学ばずに生きてきたのか、強く反省した一日でした。
凹んでばかりいられないので、学びますよぉ~!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
講師は、32歳の青年。
セミナー開始直後、講師から
『お金の稼ぎ方だけでなく、価値観や感性が備わっていない人が多いので、それを学ぶましょ!』
との言葉。
変なプライドがあると、年齢が若い講師の言葉は受け入れられませんが、若かろうが専門家なので、謙虚に学んできました。
一番の学びは、支出には、消費・浪費・投資に加え、空費という概念があるということ。
わたしの家計簿(小遣い帳)には、空費の欄がなかったので、さっそく追加しました。
重要度と緊急度のマトリックスを作って、重要度・緊急度ともに高いのが、消費。
重要度が高くて、緊急度が低いのが、投資。
重要度が低くて、緊急度が高いのが、浪費。
重要度も緊急度も低いのが、空費!とのこと。
わたしは、空費の概念を、投資に混ぜていることが多く、投資なので、多少の支払いはしょうがない!と正当化する傾向があることに気づきました。
緊急度の軸は、他人から期限を指定されるものが、緊急度:高。
重要度の軸は、客観的か主観的かで線引きするのが、基本的な考え方。
たった2時間半のセミナーでしたが、非常に学びが多かったです。
主催者の方々は、みな30代前半。。。
いかに自分が学ばずに生きてきたのか、強く反省した一日でした。
凹んでばかりいられないので、学びますよぉ~!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。