心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

勤め先のいいところに目を向ける

2014-10-17 21:19:54 | 本のネタ
 最近、わたしが勤務する会社に対して、いろんな違和感を感じています。

 が、足りないところに違和感を感じ、それを口にするのは、誰にでもできること。

 それを続けていても、知性は身につかないと反省し、勤め先のいいところに目を向けてみることにしました。


 まず、毎日、出勤して、仕事があること自体が有難いこと。

 勤務時間を過ごせば、毎月、決まった日に給与がいただけるのも奇跡のようなこと。

 土日・祝日だけでなく、夏休みと正月休みに加え、年間20日の有給休暇があるのも驚きです。

 また、出社すれば、同僚とコミュニケーションが取れるだけでなく、仕事を進める中で、交渉能力を養うことができます。

 驚くことに仕事に行くための交通費は、会社持ち!


 サラリーマンなら当たり前と思いがちなことでも、フリーランスになったら、誰も保証してくれないようなことばかり。


 普通に目覚めて、普通に仕事ができる環境があり、普通に給与をいただける。

 失う前に、きちんと感謝する気持ちを持ち続けたいと感じました。


 あなたは、当たり前と思って見過ごしていることはありませんか?

 本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。