今夜は、同じ会社で働きつつ、テニスを一緒にした先輩方々との飲み会でした。
昔から10年一昔とはいうものの、10歳以上の先輩と飲み食いすると、時代背景の違いに驚きます。
もちろん、自分の先輩に対して感じるのと同様、自分の後輩もわたしに対して同じことを感じていることを認識しないといけません。
とかく、人間は、自分が損していると感じることに目を向けがちですが、自分が得している立場にいることは忘れたくないですね。
退職金や年金の話題になると、先輩方々は、信じられない金額を口にします。
ということは、10年後、わたしが口にする額は、後輩にとっては信じられない額になるのでしょうね。
そもそも退職金って、どういう貢献に対して支払われるものなのでしょうね。
もらえなくても当然!という時代が来るのも、そんなに遠くないのかも、、、
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
昔から10年一昔とはいうものの、10歳以上の先輩と飲み食いすると、時代背景の違いに驚きます。
もちろん、自分の先輩に対して感じるのと同様、自分の後輩もわたしに対して同じことを感じていることを認識しないといけません。
とかく、人間は、自分が損していると感じることに目を向けがちですが、自分が得している立場にいることは忘れたくないですね。
退職金や年金の話題になると、先輩方々は、信じられない金額を口にします。
ということは、10年後、わたしが口にする額は、後輩にとっては信じられない額になるのでしょうね。
そもそも退職金って、どういう貢献に対して支払われるものなのでしょうね。
もらえなくても当然!という時代が来るのも、そんなに遠くないのかも、、、
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。