夢のもつれ

なんとなく考えたことを生の全般ともつれさせながら、書いていこうと思います。

題詠:カオスの鼻

2006-06-29 | poetry


  カオスの鼻

いくらシャワーを浴びても
あなたのにおいは残っている
生臭さは薄められ
あたしの一部になる

粘っこい汗の奥に
ざらっとした血のにおい
かんかん照りの中へ
あいまいなあなたの帰還

際限のない物足りなさを
何層にもなった言葉と
鼻で笑っている常識で
この部屋の中に押し込める


**************

南の王さませっかち屋
北の王さまあわて者
真ん中王さま混沌とん

南と北が真ん中に
大歓迎でもてなされ
お返ししなきゃと話し合う

誰でも7つの穴を持っていて、
見たり、聴いたり、
食べたり、息をするものさ
しかるに混沌さまだけ何もない
ひとつ開けてみようじゃないか

毎日せっせと開けてって
7日経ったら、死んじゃった



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん… (ぽけっと)
2006-06-30 00:46:20
よくわかりませんが、少なくともこの4部作を読んですっきりした気持ちにはならないのでそれがカオスなのかしら…?

無理矢理開けられた目とかから不本意なものが入ってきちゃったのかなあ…?

でも混沌とカオスはちょっと違いますよね?

混沌はおおらかと共にあって、カオスはいらだちと共にあるようにって、私の勝手なイメージですが。
返信する
すっきりしませんねw (夢のもつれ)
2006-07-01 22:30:45
混沌とカオスが違うものなのはおっしゃるとおりでしょう。少なくとも荘子は通常否定的に言われる渾沌を積極的に肯定していますから。



欧米人はカオスは理性によって克服されるべきものだと思っているでしょうね。



私の詩はカオスに目を開けたらこんなことを言い出した、耳をつけたらそんなことを言い出したっていうイメージで書いています。……読んだ人がイヤーな気分になったらいいなって思って書いたタチの悪いものですねw。
返信する
タチ悪っ (ぽけっと)
2006-07-02 10:58:08
いい人だった混沌さんがアナ開けられてイヤな人のカオスさんになっちゃった、てことですね。

なんだか無理矢理目覚めさせられたキョシンヘイを思い出してしまいましたあ。
返信する
あはw (夢のもつれ)
2006-07-02 14:25:04
巨神兵ですか。ああいう心のないはずのものに心を感じさせるのは宮崎さんのもっとも得意とするところですね。

もちろん渾沌もカオスも人間の心の深いところを表したものなんでしょう。
返信する
あう (いちご)
2006-07-03 08:17:08
コメントしたいのに~

頭の中で相変わらずぬるぬるしていますwww

そして

7つの穴を真剣に探しちゃった私・・・

返信する
いちごさんへ (ぽけっと)
2006-07-03 09:30:19
そう、巨神兵(こんな字だったのか…)もぬるぬるっぽいですよ。
返信する
いちごさんへ (夢のもつれ)
2006-07-03 13:25:58
こっちはまた違ってぬるぬるです。私の趣味としては、にゅるにゅるって感じですけどw。

7つの穴を探してるいちごさんって、鼻血ものですね。

でも、(目+耳+鼻)×2+口=7なんですね。実は私も悩んでました。



ぽけっとさん、どうもそうらしいです。阪神巨人戦みたいですが。
返信する
ぽけっとさんへ (いちご)
2006-07-04 11:47:50
それもぬるぬるなのですかwww

最近ぬるぬるが多いですwww

それにしても7つの穴、

うんうん。。。

納得納得♡
返信する
アナを探すっていえば (ぽけっと)
2006-07-06 16:13:03
最近モノを買うのにもアナを探すことが多いですね。

USB、入力、出力、MIDI、マイク、ライン…

アナを見れば大体何ができるかわかるって感じで、機械もこの頃アナだらけですね。
返信する
はあ (夢のもつれ)
2006-07-06 18:03:52
アナ、アナってそんなに連呼していいんでしょうか。そんな中で女子アナって言うとよけいまずいでしょうけどw。



PCはいろんなアナが多すぎますね。ぜんぶUSBで済むような気もするのに。。アナログ以外は(また言っちゃったw)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。