『 もしもし、ひびきくんの担任の〇〇と申します。 』
ひびきくん、人の話は聞こうね。
そして自分にやましいことがあった時には、くれぐれも無視しないで自分の行動を素直に正しましょう。
『 もしもし、ひびきくんの担任の〇〇と申します。 』
ひびきくん、人の話は聞こうね。
そして自分にやましいことがあった時には、くれぐれも無視しないで自分の行動を素直に正しましょう。
朝食後、妻に 『 このUSBメモリを幼稚園の先生に渡してくれ。親父の会の写真が40枚くらい入っているから。 』 とお願いした。
すかさず娘が 『 たたんで入れたの? 』 と尋ねてきた。 説明したけど、全く理解できなかっただろうなぁ。
帰宅するとニゲラが満開になっていた。 こうしてみるとなかなか綺麗な花だ。
玄関を開けようとした時、ふと、何かが壁にくっついているのに気が付いた。
何もこんな所にミノを作らなくてもいいのに。
しかし剥がすのも気が引けるので、しばらくそのままにしておくことにした。
今週の土曜日は息子の運動会だ。
開会の時にクラス代表で宣誓をするらしい。
1年生の時にもやったけど、まさか2回目があるとは思いもしなかった。
親バカかもしれないが、まぁ確かに声はでかいし緊張もしないので、うってつけかもしれないなぁ。
どうか、晴れますように!!