寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

中学校最後の学習発表会

2016年09月27日 22時19分57秒 | 日記

 今日は有休をいただいて、息子の中学校へ。

 1年生の時に 『 お父さんが授業参観に来ると、落ち着かないんだよ!! 』 とぬかしやがったので、平日に学校に行くのは2年ぶり。

 『 ファンファーレの楽譜書いて!! 』 とか平気でお願いしてくるくせに。

 

 今日は学習発表会。 明日もだけど、流石に2日連続で有休取れないし、まだまだ小学校のPTAで休む予定があるので明日は妻に託す。

 

 妻と一緒に畦道を歩いて学校へ。

 開会式の後、書道部のパフォーマンス。 脚立の上の先生の姿が涙ぐましい。

 

 いよいよ息子たち吹奏楽部の発表。  

 兄が38年前に使っていたおさがりのトロンボーンを、とても楽しそうに吹いている。 

 

 

 

 なかなか厄介な曲に挑んでいる。 

 

 

 

 しかし、吹奏楽部の発表も、学年合唱も

 

 とにかく息子の音も声もデカい。 親だから聞き分けられるのかもしれないけど、終始妻と笑いをこらえるのに必死でした。

  


    

 

 夕方、息子が帰ってくるのを待ちながら、夕食の準備とパン作り。

 

 まだ2玉キャベツがのこっているので、今夜もキャベツを喰らうのだ!!

 3/4玉使って回鍋肉。 この1週間で食べたキャベツ・・・3玉弱。

 よく食べたなぁ。

   

  

  

 明日息子は有志一同のステージ発表。

 それが終わったら・・・

 

 

 そろそろ受験生になってください!!

 

 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする