寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

娘たち吹奏楽部の演奏 & 息子たち吹奏楽班の演奏

2018年10月13日 22時11分26秒 | 日記

 今日は長野駅開業130周年記念、鉄道の日フェア。

 妻と父と母と一緒にいざ長野駅へ。

 娘たちの吹奏楽部が演奏をするのだ。

 

 先日引退したばかりの先輩たちも集まり、応援や手拍子や、最後には演奏に合わせて踊ってくれました。

 演奏後も楽器の撤収を率先して手伝ってくれ、本当にみんな後輩思いの先輩達だなぁと、チョイとばかし感動しました。

 

 娘たちが撤収した後 ・ ・ ・ 今度は息子たちの吹奏楽班の演奏。

 同じ場所で時間差で、二人とも演奏するとは全くの偶然だけど、何だか得した気分です。  

  

 息子たちの吹奏楽班は、娘たちの吹奏楽部に比べて人数こそ少ないけど、そこはやはり高校生。

 人数少なくても迫力はケタ違い。

  

 

 最後のアンコールの曲で、前に出てきた息子。

 マイク越しでトロンボーンのソロ。

 こんなとこまで親子で似るのかとつくづく思い知らされました。

  

 

 アイツの音は、僕に負けず劣らずウルサイ!!

 マイクいらんわな、あの音量じゃ。

  

 善 哉 善 哉 ! !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする