今日は午後から金管アンサンブルの練習。
なかなかメンバーの都合がつかず、まだ全員そろっての練習には至っていないのだ。
でもあと1か月半で迎える本番。
結構ヘビーな曲目に加え、金管アンサンブルもなかなかヘビーな選曲。
でも、やっぱり仲間と楽器を吹くのはとても楽しいです。 もうじき35年の付き合い。
高校生の頃は50歳になっても仲間と演奏できるなんて、想像も出来なかったもんなぁ。
さて、明日から ・ ・ ・ 18年ぶりの松本工場勤務となります。
入社して半年松本工場に、その後3年間東京営業所、そして15年間本社で人事の仕事をしてきました。
人事が長かったせいか、松本工場敷地内にいる約140名の社員の顔と名前 & 賃金 & 家族構成 & あんな事やらかした + こんな事やらかした ・ ・ ・ 大抵の事が頭に入っております。
一昨日後輩からお餞別をいただきました。
一昨日は全体会議後 + 懇親会 ( 16時半から飲み始めて帰宅したのは0時回ってた・・・ ) だったので机に置いて帰り、本日他の荷物と一緒に持ち帰り開けたところ・・・
カステラか? と思ったら
アルコール度数41%と書かれているではあ~りませんか!!
箱から出すと
結構な品物をいただいてしまった。
美味しく飲む事以外感謝の表しようが思い浮かばなかったため、とりあえず晩酌。
普段、無味 & 無臭 & 無色な4㍑1,700円の焼酎しか飲んでいないので、あまりの美味さにビックリ!!
思わず娘も 『 このお酒少し黄色がかっているよね!! 』
流石、将来酒飲みになりそうな娘だけのことはある。
良いものを頂きました。
ありがとう、大事にいただきます!!
美味しい焼酎をグビッと呑んでいると、明日の朝食焼き上がり。
明日から朝は特急、帰りは各停だけど姨捨からの夜景を楽しもうぞ!!
善 哉 善 哉 !!