コヒルガオ - 千葉県浦安市 2017-05-29 01:26:20 | みんなの花図鑑 花の名前: コヒルガオ 撮影日: 2016/05/27 13:41:49 撮影場所: 千葉県浦安市 キレイ!: 67 ヒメヒルガオにしたほうがイイね。 (小昼顔)ヒルガオ科ヒルガオ属。
シャリンバイ - 東京都江戸川区一之江境川親水公園 2017-05-29 01:24:37 | みんなの花図鑑 花の名前: シャリンバイ 撮影日: 2017/05/21 10:08:17 撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園 キレイ!: 57 たくさん植栽されている。 乾燥や大気汚染に強い性質、と。 花のいい状態がなかなか撮れない。 (車輪梅)バラ科シャリンバイ属。 大島紬では染料に使用する。
ピラカンサ - 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園 2017-05-29 01:09:35 | みんなの花図鑑 花の名前: ピラカンサ 撮影日: 2017/05/21 14:36:05 撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園 キレイ!: 53 野生の樹がたくさん観られる。 火の棘の樹、あちこちであばれています。 バラ科トキワサンザシ属。原産地、中国。 ピラカンサスは「火のとげ」の意味。 pyro(炎)と、acantha(とげ)の合成語。
ニワトコ - 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園 2017-05-29 00:55:24 | みんなの花図鑑 花の名前: ニワトコ 撮影日: 2017/05/21 14:52:06 撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園 キレイ!: 56 果実酒にされる、と。 飲んでみたい・・。 添付は、3、4月。 (接骨木)スイカズラ科ニワトコ属。 骨折の治療の際の湿布剤に用いたことが名の由来。