初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ソメイヨシノ     風までサクライロに染め      東京都墨田区菊川

2019-03-29 00:26:31 | みんなの花図鑑

日本には、

サクラが溢れている。

 

風までサクライロに染め、

サクラから始まる、

アタラシイ一年。

 

上野や靖国は満開のようだけど、

ここは川沿いで少し遅い。

 

 

(染井吉野)バラ科サクラ属。

エドヒガン系とオオシマザクラの交配。

江戸末期から明治初期に、江戸・染井村にて育成された。

以降、サクラと表現するときはソメイヨシノを指し、

圧倒的なシェアとなる。

名の由来、咲く、に接尾語、ら、がついた説が有力。

 

 

 

 

アーカイブ。

 

気象庁が、東京の標準木とするのは、

千代田区・九段にある靖国神社境内のソメイヨシノ。

気象庁から近いからかな。

 

 

 

千代田区千鳥ヶ淵。

靖国神社からも近く、

あまりの混雑に近づかないようにしてる。

 

 

菊川

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しいですね~ (mac0924)
2019-03-29 00:53:34
こんばんは☆
お邪魔します。
いよいよ🌸やってきましたね。
(花粉症さえなければ・・・苦笑)

水面を可愛い花びらがいっぱい
咲いても散っても絵になるさくらは
ホント好きです^-^

素敵な写真を拝見させて
もらってます。
でも、植物にも無知な私は
いつも見るだけでコメントスルーで
申し訳ありません。
返信する
Unknown (kouchan-suteki)
2019-03-29 01:13:06
いろんな場面のサクラが見れて浸れましたよ~
いい写真がたくさん。
あちこちお花見して回った気分になりました♪
よいっぱりのこおでした(^-^;
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2019-03-29 06:01:54
ソメイヨシノ、昨日、近所をチェックに
出かけましたが、五分咲きと言う感じでした。
さすが、都内は、早いですね。
川のそばのソメイヨシノ、絵になります。
ほんと新学期とともに咲くソメイヨシノ、
色々な入学式とかを思い出しました^^
返信する
早いですね~ (ひろ)
2019-03-29 12:36:25
こんにちは。
名古屋の桜はまだ6分咲というところ。
これも良し!です。
水面をバックにすると桜がより美しく見えますね。
素敵で~す(^o^)/
午後から自転車でちょっと桜見にいこうかと思っています。
返信する
mac0924さん、こんにちは~ (ショカ)
2019-03-29 13:01:41
ようこそ♪

いつも観てくれてありがとうございます。
それだけで十分ですよ。

サクラはやっぱり特別♪

花粉症、たいへんですね。
僕はさいわい大丈夫、春を楽しんでいます。
返信する
こおさん、こんにちは~ (ショカ)
2019-03-29 13:06:29
僕もそうだけど、よいっぱり(笑)。
朝はゆっくりでした?

ありがとうございます。
うれしいです♪

花期短くて、
儚いからよけいに印象に残りますね。
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2019-03-29 13:09:38
花冷え、ですね。

神奈川もすぐですね。
ここは千代田区よりいつも少し遅れます。
今年はさらに例年より数日遅いかなぁ。
でも、塩害影響なく良かったです♪
返信する
ひろさん、こんにちは~ (ショカ)
2019-03-29 13:13:20
こちらのほうが早いですね。
6分、それもまたいい雰囲気です♪
ここは混雑せず毎年観に行きます。
絵を撮るのにもいいしね。
サクラは存在感あり過ぎて、
絵にするの大変でしょう(笑)。
返信する
ハジマリのハジマリ♪ (しいちゃん)
2019-03-29 18:59:10
ショカさん、こんばんは。

今日はとっても暖かかったね。
母の95歳の誕生日、次男がお休み取ってくれて家で一緒にお昼すませて、もも香と過ごしたり。
涙もろいから、泣かせてしまった・・。
来年も出来るのかなって送って行った時フッと思ってしまったよ。

まだこちらは開花宣言されたばかり、辺りもまだ明るい空気じゃないよ。
今日みたいに暖かかったら、一気に咲くかな?

それにしても東京は早いね。
すっかりさくら色の空。
何だかウキウキするお部屋。
アーカイブは、「しっかり覚えてる絵も沢山。
もうじきみんな一学年進級になるね。
嬉しいけど、ゆっくりお願いも多少ね・・。
返信する
今晩は~ (のんこ)
2019-03-29 19:43:08
サクラサク に始まって国中桜前線真っ盛りに,伝染病みたいに広がりますね。川面に垂れて咲く桜の風情は、矢張り日本人の心をゆさぶります。桜の種類も多すぎます。
返信する

コメントを投稿