長年観察してるのに、きれいに咲いた花を初めて観た。
週一で通ってたのに、だから、避けられてるって?思うほど(笑)。
今回もたくさんのツボミと花後だけ。
それで、
ほどけそうなツボミを指でノックしてみたら、
なんと開くではありませんか♪
まさかね~、と。
でも、
いくつかノックしたらみんな開く・・。
やっぱ愛かしら!
バラ科マルメロ属、中央アジア原産。17世紀半ばに渡来。
marmeloポルトガル語。
別名、セイヨウカリン(西洋花梨)。
花期、初夏。花径、5cmくらい。
樹高、5mくらいに。
マルメロの砂糖漬けが、
マーマレード(Marmalade)の語源という説。
果実は長さ10cmくらい。芳香。
これが、
こう♪
これが、
こう♪
いつもこのスガタだった。
アーカイブ。
8月下旬。
落果を拾って、部屋に置きます。
甘く仄かな香り。
そう、とてもフシギなこと。
実は毎年拾えてる。
誰も持って帰らないのかな。
山梨方面に出かけてた。
天気に恵まれて良かったよ♪
とんとんとん・・・ってノックして・・・
今迄もこうして入って来て欲しかったんじゃないの?
でも不思議ねぇ ノックの音に応えくれるなんて。
メロメロの可愛いマルメロちゃん 今度は綺麗な実と出合えたらいいね。
私は一個100円で買って来て玄関に置いておくよ。
ショカさん お留守だったの?
といっても11時過ぎ、笑。
今日もいい天気そうでうれしい。
安全運転で帰らなくっちゃ!
良かった~。
ちょっと心配してたの。
良かった良かった♪
そう、2回目
attsu1さん早すぎ~(笑)
チマリロも覚えてくれてたね、あまりにも似た響きだから。
良かったね気持ちが通じてストーカーにならなくて
ややストーカー気味だったかも(笑)
同じ事してた人がいて逢えなかったのかも・・。
また明日ね~。
高原の春楽しんでね~。
zzz~♪
さすが、しっかり食べてますね!
花はカリンが派手ですね。
どちらも好き。
近々カリンも投稿できるかなぁ。
カリンとは仲間です。
実も似ていますね。
どちらもいい香り。
枯れてしまったのですね、
残念です。
めろめろ~笑。
実はホンとごっつい。
こんなに大きくなくてもというぐらい。
香りいいですね~♪
トントンはね、4~5個笑。
楽しくなって。
平地は24~5℃に、びっくりポン!
山間はさすがにそこまでは、
でも1000mくらいでも17℃くらい。
初夏の陽気。
attsu1さんに越されてしまうの以前にもあったね 笑。
チマリロ、覚えてる♪
かわいいよね~。
あきらめてたのに、まさかね!
咲くまじかだったとは思うけど、ぱっと開くからびっくり。
他の花でもやったことないから。
今度やってみようかな 笑。
初恋・・。
そう、毎年拾ってる。
最後は土に埋めてる♪
僕のめっちゃタイプなんですが、
どうしてかホンとに観られなくて。
花期がとても短いのだと思います。
あと、時間かも。
念願叶いました♪
食すにはマルメロの方がお味は良いですよね。
でも、かりんの方が香りはいい。
そしてかりんはお花は艶やかで、マルメロの方がおとなしい感じ。
今年は両方みられて幸せです(*^^*)
カリンの事ですか?落ちた実を見るとまさに傷ついたカリンの実でした。好い香りもそのままです。
我が家は枯れて居なくなりました
そうだよね!マルメロって実の形はごっついけど
いい香りなんですよね~(*´-`)
まさか、指でトントンしまくったのでは?www
(こお)
昨日より5℃も上がる予報だって・・。
鉢が乾く乾く~・・。
お花の動きが活発になって来たね。
マルメロ、名前もお花も可愛い~♪
この子の時は前も書いたかも初孫が小さい時、今の同級生くらいかな?
シマジローの事がちゃんと言えなくて、
チマリロって言うから
『チマリロ?』って聞き返したら、『違う~、チマリロ!』って言ってたの思い出すわ~。早いね~。
このマルメロちゃん、ショカさんのノックを待ってたんだわ。
避けられてるのではなくて・・・
お互いに気になりながら言い出せなくてみたいな。
ホノボノの感じ。
カリンも良い香り、果実は香が良いから虫の悪戯か、こんな感じで傷だらけになって落ちる子が多いよね。
その子を最後まで大切に・・。
ショカさんらしい、
前もそうだった!!
可愛い花、白とピンクのグラデュエーションが綺麗です
ショカさんが、中々見れないって言う、
貴重な一輪、見せていただいてありがとうございます^^