VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

旧友たちの近況

2010-01-09 | 川風に乗って
”犬毛海岸”に出かけようと公園入り口まで行ったが、
駐車スペースは皆無であった。
そうだった、今日はここで消防出初め式があるのだ
すっかり忘れてのんきな時間に出てきたため
いつもの場所に留められない

仕方がないので、今日は川沿いの公園にコース変更した。
幼犬時代のつんちゃが足しげく通った公園だ。
さすがに朝とはいえない時間帯だったので誰もいなかったが、
途中のテニスコート脇で、テニスをしに来たブラッキーままに行き会った。
久しぶりに会ったのでブラッキーの様子を聞くと、
相変わらずよく走っているそうだが、最近、脚を傷めたとのこと。
今は快復して走ることに支障はないそうだが、
病院で「もう、お年ですから。」と言われたそうだ。
ブラッキー、スタンダードシュナウザー、男8歳。

夕方、”夕陽鑑賞コース”を歩いていると、
これまた川の公園仲間の小太郎に行き会った。
ずいぶんゆっくり歩を進めているなぁと思ったら、
11月に右後肢靭帯が切れて大手術をしたそうだ。
今は人工靭帯を入れる手術をしたとのこと。
しばらく足を上げて歩いていたため、
まだ足を踏みしめて歩くのがためらわれるのか、
少し右後ろ足を浮かせて歩くのが癖になっているようだと小太パパは言っていた。
小太郎、柴犬、男9歳。

みんな色々あるんだ。
一昨日の針治療でいくらか足どりが軽くなったつんちゃも、
今日はいっぱい歩いたので、夕方の散歩を終えるころ、少し右足をかばっている様子だった。

競走馬なら脚の故障は生命に係わる。
犬は馬と違って生きていく道はあるが、
四肢が丈夫であるに越したことはない。

やっぱり減量、なんとしても減量ぉ~~~っ
針治療で犬のための「痩せるつぼ」っていうのないのかしら???

つん:ブラッキーに会いたかったな。


つん:この道はいつかきた道?


つん:なんや、ここか・・・。


つん:こうして目を閉じれば幼き日が蘇る・・・
   あ、やっぱ食べ物しか浮かんでけえへんな


つん:早よ帰ってごはん食べよっと


つん:この橋越えて、


つん:まっすぐ行けば家や~
(陰の声:今日は車で来てるから、まだ半分残ってるよ~


そして夕刻。


つん:小太ちゃん、すごいなぁ。大手術やってんて?
小太:1週間、入院したよー。


つん:おぉ~~いかんいかん、夕陽が沈むの間に合わへんところやった


つん:ちょっと日が延びたかな?セ~フやった



本日の”つんちゃワン”(アラ汁+せんべい汁のごった煮)
 メイン=めばちまぐろのアラ(400g)
 サイド=野菜7種(京人参・小松菜・里芋・牛蒡・えのき・しいたけ・切干大根)
 調味料=薄口しょうゆ・みりん
 その他=すりゴマ・せんべい
 おやつ=じゃがいも・鶏ナンコツ・ヨーグルト
 ご相伴=フルーツヨーグルトサラダ(ヨーグルト・甘王いちご・紅玉りんご・バナナ)
 サプリ=アースリスージG・shakashaka
 
 
昨日、東北地方の郷土料理「せんべい汁」を作ったつんちゃ家。
せんべいを「つんちゃワン」(昼食)にも提供してみた。
つん:なんや、残りものか・・・。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木