VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

ピットインつんちゃ

2014-05-26 | Weblog
夏も近づく八十八夜♪が過ぎ、
どんどん夏は近づいている。
つんちゃの夜も忙しくなる。
夜に茶摘み?
否否。
体が熱くなってじっとベッドに埋もれて寝ていられないのだ。

すでにクールマットをベッド周りに配置した。
ベッドとマットの往復は「お渡り」として先日も記事にしたが、
そんな神事のような厳かさは薄れ(もともと厳かではないけど)
かなり頻度が上がってきて、
いまやモータースポーツの「PIT IN」くらい慌ただしい。

こちらピットクルーの身としては悠長に寝ていられない。
サーキットでのピットインはタイヤ交換と給油が主たる目的。
ピットクルーには他にも標識を持つ人や消火担当者など十数人いるけれど、
つんちゃのピットインに必要なのは「ジャッキマン」だけ。
つまりつんちゃの立ち上がりを手助けする役目。

今のところ自分で起き上がれるけれど、
手を貸せという視線と声がかけられる。
ほっとくとひとりでベッドの上り下りするのに。
なんだか甘えたいためだけみたいだけど、「ジャッキマン」必要だそうです・・・。







つん:ジャッキ、待機やで。




つん:ピットインしたら、給油やろ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木