昨日は久々にお客様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
高校時代の部活の友人が子連れで遊びに来てくれた。
ここ5年くらい、部活の同期(男女)での忘年会
は恒例になっていたけれど、
その席で「女子だけで会おうよ!」と言いつつ、なかなか実現できなかった。
今度こそ、と思って年末にみんなのスケジュールを聞き、
昨日に至ったわけ。
昨日集まったのは女性5人、その子供10人!
もちろんその中の4人はうちのお子様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
お昼に集合!ということで、11:30ごろ、電車できたT子を駅まで迎えにいった。
T子には2人の男の子がいるけど、今日はお兄ちゃんが
おじいちゃんのところにお泊り中ということで、1人だけ連れてきた。
会ってすぐ「こっちの方が寒いねー(ToT) 」と言われた。
確かに…田舎だし、寒いかも。
T子は今日のメンバーの中で一番都心に近いところに住んでいる。
第1子の出産は私のほうが早かったけど、末子が幼稚園に入っているので、
育児も一段落。ちょっと余裕もあって、セレブな感じ!
持って来てくれた料理もキッシュとロールケーキ!
自宅に戻ると、Y恵ちゃんが到着していた。
高校時代からアイドル的存在だったY恵ちゃんとその子供4人。
Y恵ちゃんの子供はうちとほとんど年が一緒。
長男なんて、予定日まで一緒だったのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
違うのは第3子の年齢、そして性別がすべて男ってとこかな。
昔からもてて、今も男の子に囲まれて暮らしてるヾ(^_^;
それから、U子とK織が車で到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
U子は共働きで、結婚してから出産までに結構あったので、まだ子供は小さい。
2歳の男の子と0歳の女の子がいるけど
今日はお兄ちゃんを保育園にあずけ、下の子だけ連れてきた。
そして、K織。K織は仲間内で一番に結婚した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
結婚式の2次会にみんなでいったのが懐かしいな~!
子供はいないけど、この賑やかなところにきてくれて嬉しかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
子供なしの集まりが多いらしいので、おつまみになりそうなおしゃれな
料理を持ってきてくれた!
で、ホントは12人いる子供(男9、女3)のうち10人が集まった。
うちは狭いほうではないと思うけど、さすがにこれだけ集まると
全員でいただきまーす!っていうのは難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小学生チームにさっさと食べてもらい、「お外で遊んできな!」と追い出し、
やっとママたちが座る。
1品持ち寄りでご馳走がならんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
私はいつものピザを作った。
お酒好きの私にはお酒なしではいられないメニューだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
U子は1滴も飲まなかったけど、新年会だしシャンパンで乾杯!
昔話から、最近の話、育児の話などなど…盛り上がる。
高校の卒業アルバムも引っ張り出してきて見た。
みんな変わってない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
それに出産して30代後半になったというのに、
太ってしまった人がいないのは優秀?だ。
むしろ運動して筋肉ついてた頃より、みんなスッキリ細くなってる。
このまま太らず年を取りたいものです。
小学生の男の子3人は、寒い中外でボール遊び!
途中で雪がちらついてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
集まったのは男の子ばっかりでお姉ちゃんはちょっと退屈そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
お絵かきしたり、幼稚園チームと絡んだりしていた。
時間はあっという間に過ぎ、夕方6時ごろにみんな帰っていった。
次に会うのは、いつもの忘年会かな?
いや、U子の産休中にもう一度、是非会いましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
人気blogランキングへ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_pink_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
高校時代の部活の友人が子連れで遊びに来てくれた。
ここ5年くらい、部活の同期(男女)での忘年会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
その席で「女子だけで会おうよ!」と言いつつ、なかなか実現できなかった。
今度こそ、と思って年末にみんなのスケジュールを聞き、
昨日に至ったわけ。
昨日集まったのは女性5人、その子供10人!
もちろんその中の4人はうちのお子様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
お昼に集合!ということで、11:30ごろ、電車できたT子を駅まで迎えにいった。
T子には2人の男の子がいるけど、今日はお兄ちゃんが
おじいちゃんのところにお泊り中ということで、1人だけ連れてきた。
会ってすぐ「こっちの方が寒いねー(ToT) 」と言われた。
確かに…田舎だし、寒いかも。
T子は今日のメンバーの中で一番都心に近いところに住んでいる。
第1子の出産は私のほうが早かったけど、末子が幼稚園に入っているので、
育児も一段落。ちょっと余裕もあって、セレブな感じ!
持って来てくれた料理もキッシュとロールケーキ!
自宅に戻ると、Y恵ちゃんが到着していた。
高校時代からアイドル的存在だったY恵ちゃんとその子供4人。
Y恵ちゃんの子供はうちとほとんど年が一緒。
長男なんて、予定日まで一緒だったのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
違うのは第3子の年齢、そして性別がすべて男ってとこかな。
昔からもてて、今も男の子に囲まれて暮らしてるヾ(^_^;
それから、U子とK織が車で到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
U子は共働きで、結婚してから出産までに結構あったので、まだ子供は小さい。
2歳の男の子と0歳の女の子がいるけど
今日はお兄ちゃんを保育園にあずけ、下の子だけ連れてきた。
そして、K織。K織は仲間内で一番に結婚した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
結婚式の2次会にみんなでいったのが懐かしいな~!
子供はいないけど、この賑やかなところにきてくれて嬉しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
子供なしの集まりが多いらしいので、おつまみになりそうなおしゃれな
料理を持ってきてくれた!
で、ホントは12人いる子供(男9、女3)のうち10人が集まった。
うちは狭いほうではないと思うけど、さすがにこれだけ集まると
全員でいただきまーす!っていうのは難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小学生チームにさっさと食べてもらい、「お外で遊んできな!」と追い出し、
やっとママたちが座る。
1品持ち寄りでご馳走がならんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
私はいつものピザを作った。
お酒好きの私にはお酒なしではいられないメニューだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
U子は1滴も飲まなかったけど、新年会だしシャンパンで乾杯!
昔話から、最近の話、育児の話などなど…盛り上がる。
高校の卒業アルバムも引っ張り出してきて見た。
みんな変わってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
それに出産して30代後半になったというのに、
太ってしまった人がいないのは優秀?だ。
むしろ運動して筋肉ついてた頃より、みんなスッキリ細くなってる。
このまま太らず年を取りたいものです。
小学生の男の子3人は、寒い中外でボール遊び!
途中で雪がちらついてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
集まったのは男の子ばっかりでお姉ちゃんはちょっと退屈そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
お絵かきしたり、幼稚園チームと絡んだりしていた。
時間はあっという間に過ぎ、夕方6時ごろにみんな帰っていった。
次に会うのは、いつもの忘年会かな?
いや、U子の産休中にもう一度、是非会いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/bd/679d511452f7284379e3598d08fb01b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/7e/16f0de5b027bbbb874f6e619261f0129_s.jpg)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby80_15.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_pink_2.gif)