みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

お米20kg、5160円なり!

2006年01月22日 14時17分27秒 | 安い?高い?お金の話
( ^ー^)σ"お米のおまけ( ^ー^)σ"

数日前からチラシでチェックしていた米!
サティで今日のみ、10㎏、2,580円(きらら)

お姉ちゃんが昨日一日中熱で寝ていたので、買物は無理かなー
と思っていたけど今朝はだいぶ復活
連れていくのはちょっと…でも、家に置いていくのは許せるかな?って感じ。

一人で留守番させるのはかわいそうなので、お兄ちゃんと二人で留守番してもらい、
まなくんつぐちゃんを連れて買物へ
   …ホントはお兄ちゃんが来てくれると助かるんだけど…


クレジットカードのポイントがたまり、図書カードと交換したばかりだったので「本だったら、おみやげに買ってきてあげるよ!」と言うと
お兄ちゃんは「ポケモン エメラルドの攻略本

お姉ちゃんは「たまごっち 赤いシリーズの本」をリクエスト。


まなくんは留守番じゃないくど、
「テレビマガジン2月号」を買うことに…

去年もたしか2月号だけ買い、付録の「すごろく」
結構遊んだっけ!

わりと早めに行ったし、昨日の雪のせいか
出足が遅かったみたいで米は無事
おまけにキティちゃんのかわいいストラップ
付いていて大満足

留守番してる二人に…とついついポケモンパン買っちゃったヾ(^_^;
米を安く買った意味ないか…

リクエストされた本を探しに行くと、サティの本屋では売り切れ。

昼までに帰ると約束していたので、ひとまず帰路に

帰りにもう一軒本屋さんがあったので、寄ってみると
ありました、ありましたリクエストの本

安くすんだのか、高くついたのか、わからないけど
みんなで行ってたら、きっと昼は外食してただろうな

帰ってきてから作って食べたうどんも美味しかったし、
昨日ほとんど食べなかったお姉ちゃんも「うどん半玉」食べたから
良かった良かった
      …と言うことで…

人気blogランキングへ

  
にほんブログ村 子育てブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ




野菜たち

2006年01月22日 09時35分27秒 | 今日のできごと
昨日は雪が10cmほど積もりました


最近、畑のことはほったらかしだったけど、
さすがに「ほうれん草」と「イチゴ」のことが気になって
様子を見に行った。
何が植わっているのかもわからないくらい、一面雪!

白菜、大根、ねぎなどの大型野菜はパパの実家でたくさん
作っているので(一代前まで農家だったのです!)
私は葉物野菜が中心。
ほうれん草の上の雪をどけてみたら、元気そうで安心
お兄ちゃんがほうれん草のソテーが大好きなんだ!

イチゴも大丈夫そうだ
イチゴは4人とも大好きなので、4月になるのが待ち遠しいな


絹さやパパ愛飲、4L入り焼酎のペットボトルに守られているのでバッチリ!

絹さやの収穫も4月終わりから、5月末。

うちの回りの土地も売りに出されるようで、
いま近所の人たちと借りている畑も5月いっぱいで半分に
減らさないといけないらしい。

もともと近所の人に「やらない?」と勧められてはじめた
野菜作りだったけど
性に合っているのか、結構楽しかったな

「続けたい」と言えば、縮小して続けられるけど、
在宅の仕事も4月から復活する予定だし、
野菜は実家からもらえるし、面積減らしたくない人もいるから
私が無理してやるのも…ね。
…と言うことで、たぶん5月末までの私の畑仕事!

5月までに収穫できるのは以上3種、プラス春菊くらいかな

にほんブログ村 トラックバックテーマ 家庭菜園へ家庭菜園