花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

花咲鉄道にも秋が忍び寄ってきました。

2012年10月19日 17時54分43秒 | 庭園鉄道・Gゲージ

今日裏山に散歩に出掛けたら、公園の「ドウダンツツジ」が紅葉していました。



そこで家に帰ってから、庭の「ドウダンツツジ」はどうか見てみたら、やはり紅葉が始まっていました。そこでブロッケン・ジュニアを引張り出して久々の運転をしました。そして無理やり一緒に記念写真を撮りました。
初め通電状態が良くないのかギクシャクした動きをしていましたが、草花への水遣りも兼ねて、ホースで線路に放水をしたら通電性が良くなったのか、何とか動くようになりました。余り薦められた方法ではありません。(笑)


こちらも余り珍しくはありませんが、秋を代表する「萩の花」です。我が家では庭園鉄道のティンバートレッスル付近に1本植わっており、放っておくと線路を枝が覆うほど成長します。こちらでも1枚、記念の写真を撮りました。