暖かかった・・・
今年の立春は本当に春のように暖かかったですね。
いつもは寒い日ですのにね。
午前中、洗車をしたのですが、いつもはウインドブレーカーのフードを被って丁度いいのに今日はモワ~っとするほどの陽気でした。
少し時間もあるしワックス掛けよ~・・・
ルンルンでワックスをスポンジに取り車体に伸ばしていきます。
仕上がった後のピカピカをイメージすると嬉しくて・・・
疲れた心がリフレッシュするようです。
昨日の小指を庇いながらの作業となるので思うように動きません。
痛みがない時には、その事とも思わないのに・・・
この指も一生懸命支えて下さっていました。
ニコニコさんの車体のワックスを撫でるように拭き取りました。
色が褪せているは、所どころ錆が出ているはで辛くなります。
昨日のこと、某車会社より電話があり「軽四の調子いかかですか?」
「絶好調に走ってくれてます」
「どのくらいの距離走っているのですか?」
「172000ほど・・・」
「もうそろそろ故障が出てくると思います」
何のことはない車のセールスなのですが、「今は全く考えていません!」
もうそろそろどころか故障個所ばかりです。
その度に直してもらって乗っているのです。
冬の激寒でも外に置きっぱなし・・・
今冬は雪も多かったし大霜で真っ白になることも・・・
でも毎日、「さぁ、今日も行こうぜ!」って元気に冬を乗り越えてくれたことです。
シートとは名ばかりでクッションも無くなった背中には骨があたります。
腰痛のためのクッションを設置しました。
パッと見、あまりカッコいいものでもないのですが・・・
これで少しは腰も違うでしょう!
さぁ、だんだんと暖かくなりますよ!
偶には窓を開けて春を感じよう!
どこか行きませんか?お弁当でも持って・・・