ごめんなさい…
あの時、ライトを点けっぱなしにしてしまって…
早速、お買い物に乗っていきました。
代車の時は、お店の駐車場で
「あれ?クルマどれだったっけ!?」
と探さなければならなかったのですが、
今日は
ニコニコさんが可愛い顔して
ちゃんと待っていてくれます!
ホッとする感じがします。
やっぱり、可愛いクルマです。
こんな可愛いクルマ、
まだまだ、お別れできませ~ん!
わたしも《思いやり運転》を心掛けるようにします…
はい…これからは…
徳正寺盆法座のご案内
今年も多くのご門徒さまがご往生なされました。
初盆を迎えられる方々は勿論、しんどい日常を抱えながら肩に力入れる日々の中、阿弥陀さまの前でリラックスさせていただきませんか・・・
皆さまと共々に優しいひと時をいただきたいと思います。
下記の通り、お勤めさせていただきますのでお誘い合わせの上、お参り下さい。
日時 8月14日(日) よる7時~
場所 徳正寺本堂
お勤め 仏説阿弥陀経
法話 坊守・住職
とくしょうじ こどものつどいのご案内
~おてらであそぼう!サマ―・キッズ・サンガ~
さぁ!暑~い夏の真っただ中!家の中に閉じこもらないでお寺にあそびにきませんか?
今年の夏も仏さまといっしょにあそびましょう!
下記の通り、こどものつどいをおこないますのでおまいりくださ~い!
いつもおまいりしてくれるともだち、おまいりしたことのないおともだち、み~んなおいで~!
日時 8月25日(木)
あさ10時 おつとめ
ゲーム
お楽しみ
ひる12時 さようなら
場所 とくしょうじ ほんどう
今回も楽しいゲームで盛り上がろう!
ゲームの後のお楽しみ・・・みんな大好きチョコパフェ作り!
お腹をこわさないように自分の好きなトッピングでおいしくいただこうね!
さあ、仏さまといっしょにまってま~す!
帰って来たぞ~・・・
ニコニコさんが元気になって帰って来ました。
朝一で電話があり、納車できるとのこと。
速攻で迎えに行ったことです。
後200キロ程で18万キロになります。
きれいにしてやることもなく酷使するエンジン・・・
そりゃあ、不具合も出るよな~ってエンジン覗きこみながらブツブツ・・・
知識でもあれば痛い思いする前に分かってやれるのに、分かってやれない申し訳なさ。
コイツの終焉ってどんな感じなのだろう・・・
そんなことをツラツラ思いながらのお盆参りになったことです。
しかし、借りていた「ラパン」がとてもいい車でした。
スタイルや内装だけでなく乗り味もとても良く、売れているのが分かるような気がします。
そんな車から乗り換えるのですからそのギャップの凄いこと・・・
思わず「えっ」って声が出ました。
シートはクタクタで骨が出てるし、内装のチープさ、おもちゃのようなハンドルの軽さ、そして相変わらずのカタカタコトコト・・・
14年もたつのですから・・・
こんな車ですがやっぱりシックリくるのです。
「ウチの車」って感じです。
子どもたちも「やっぱりいいよね~」ってここに落ち着くのです。
ここまできたらトコトン付き合ってもらいます。
ウチ中の涙も笑いも受け入れていただきながらカタカタコトコト・・・