ふ~・・・
思いっきり力を抜いた夕方でした。
「お盆も終わりましたね。」って自らもしんどかったのに私を案じてくださる坊守の一言に力が抜けてしまいます。
「今年も勤めさせていただいたね・・・」
お盆中、共に走ってくださった愛車を洗車しました。
「アクシデントもあったけど、ようこそありがとう!」そんな思いいっぱいに・・・
何事も「洗車に始まり洗車に終わる」感じです。
三門上がりながら振り向き見るピカピカの愛車を見ると「終わった~」って思います。
家に戻ろうとしていたところ、軽トラが駐車場に止まります。
村の自治会長さんでした。
「お疲れさ~ん」って気安く声をかけてくださいます。
「I町の盆踊りに招かれて行ってきたんじゃが、あんたのことえらい褒めてくれたで~」っておっしゃるのです。
「ありがとうございます。知らんところで褒めていただいて嬉しいのですが、私は外面がいいだけですので・・・」
稀にそうおっしゃってくださる方に出会うのですが、恥かしくて堪りません。
本当に、外面だけなのです。
少しでも良く見せよう!そういう腹の汚さの上にある偽善者でしかないのです、どこまでも・・・
それを知られたくないがために、また外面を塗り固めるのです、ただでさえ大きな顔が「さらに倍」とはらたいらさんもビックリ状態。
いろいろあります・・・
一段落です。
ちょっと休めるかな~って、お参りしていただいた瓶ビールを美味しくいただいたことです。
ヘロヘロになっています。
やっぱ、美味しいですよねビール。
勿論、愛する子どもたちの話声するが故に・・・
お陰でお盆に会った沢山の方々の顔が思い浮かびます・・・
どなたも今年の夏はしんどかったですね、一緒に一休みさせていただきましょう!