「つねさんぽ」は不定期更新 Since 2009

TSUNEAKI THE ADVENTURE Since 2009

つねさんぽ #62 雷富士

2010年07月21日 | つねさんぽ

30年くらい住んだ葛西。我が葛西には富士塚が3つあります。

前に紹介した長島富士・桑川の富士そして雷富士(いかずちふじ)の3つ。

不覚にも前回の登山で雷富士を忘れてしまった。

Imgp0462960

雷とは旧町名で、僕が住んでいたのは長島町で隣町が雷町。町会長さんが住んでいた家があり、その家の前には木の看板で「雷町会会長」と書いてありました。

幼き頃、その家の前を通り過ぎたときに、残念な子だった恒明少年は読み間違えて「らいちょうかいかいちょう」と読んでしまったがために、その家の前を通るときにはやたらと緊張したものでした。

Imgp0463960

しょっぱい話はそのくらいにして、雷富士。標高は約1m数段登れば登頂完了です。

Imgp0464960

「山」に「玉」の印の富士講がこの辺では多いようです。いろいろ派閥というか流派というかブロックというか系列というか、なんちゅうか本中華。

Imgp0465960

つわものは55回登頂するらしいです。私は33回を目指して登頂中です。

と、いうことでこれで富士11個です。

ДД

(アルピニスト委員会注:大きいДは10個の略とします。)


つねさんぽ #61 つねさんぽ的龍馬伝紀行

2010年07月20日 | つねさんぽ

ある自動車ディーラー(イニシャルはD)のお招きで、芝は東京タワーの真下の方へ行きました。せっかくそっちまで行くので、立会川の方も見ておこうということで、例の如く仕事をサボタージュしてちょっと早めに会社を出ました。

Imgp0089960

駅を出てすぐの公園に毅然とそびえ立つは、坂本龍馬像。

Imgp0087960

立会川周辺は龍馬ゆかりの地になってます。

Imgp0094480

その公園を横切りてくてく200mくらい歩くと立会川に出ます。ボラのすめる川っていうけど、ボラって結構汚れている所でも住めるって聞いたことあり。

Imgp0099960

川沿いをまたてくてく歩くと、いまやひっそりと残る浜川砲台跡がありんす。

Imgp0095960

第一部の頃だったらもっと賑わっていたのでしょうが、もう龍馬は品川へは来ないから・・・。

Imgp0096960

届かない大砲や鐘をひっくり返して大砲にみせて見たりと当時の人々の苦労は今やわかりますまい・・・。

Imgp0109960

それでも今もなお龍馬は立会川にいます。Tシャツ買えばよかった・・・。

Imgp0107960

ボラちゃんなんてニュースも今や昔・・・。

Imgp0105960

私も龍馬さまさまです。ありがとう坂本さん。

Imgp0117960_2

東京タワー見つつまた飲みすぎた・・・ぜよ。

◎墓前でかしわ手を打つ「平成の龍馬」は今いずこ・・・。お~い竜馬と突っ込みたくなるつねさんぽは不定期更新。


われ母校 甲子園への道 4回戦

2010年07月19日 | 学校のこと

第92回全国高校野球選手権大会 東東京代表予選

4回戦

日大一高 100 000 031 5                                       東京実業 001 022 001 6

4回戦敗退

(日本大学第一高等学校校歌)

天は明けたり 東(ひんがし)の

若き誇りに 輝ける

真紅の色を 君みずや

つよき光を 君みずや

若きは燃ゆる 我がまこと

強きはたゆまぬ 我が力

フレー フレー に ち だ い

フレー フレー と う じ つ


われ母校 甲子園への道 3回戦

2010年07月16日 | 学校のこと

第92回全国高校野球選手権大会 東東京予選

日大一高 7-0 東京学園 (7回コールド)

次戦 18日予定 東京実業 

東京実業 昨年3回戦敗退 部員数60人 監督評「今年は昨年より小粒であるが、足を絡めた野球が特徴である。

日大一高(われ母校) 春2回 夏8回出場(昭和63年頃から出てません) 部員数36人 昨年4回戦敗退(帝京)

監督評「走れる選手が多いので、足を使って得点が取れる」

つねさんぽ評「ボクシングが如く、先に足が止まった方が負けである」


新6ブログ 7月の定例会

2010年07月15日 | 新6ブログ

Imgp0009960

梅雨も明けそうな東京の片隅にひっそりと咲く一輪の花、江戸北青年部6ブロックの7月の定例会が14日にありました。

Imgp0017960

青年部は今年35周年を迎えています。でもって、11月に行われる、周年式典の趣旨を実行委員長(紫の方)が説明にきました。

Imgp0004960

記念Tシャツなんかもお披露目されました。

Imgp0019960

会は真面目に粛々と行われ。

Imgp0036960

最後はなぜか記念撮影。素材はいっぱいあった方が良いということで・・・。