ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

ドーパミン分泌中にハワイアンキルトを!

2016-09-04 | パッチワーク
9月に入り一時期よりはずいぶんしのぎやすくなりましたね。

まだ暑いのですが ワ・タ・ク・シ

なぜかドーパミン分泌中のようでやる気満々!

このくそ暑い中




ワックス掛けなんぞ致しました~~



狭いキッチンとリビングに続く空間少しと



玄関や洗面所前の廊下・・・



洗面所にペットシートを敷いているので元気くんはここでチッコをするのですが

なぜか自分のチッコの上を歩いても平気な子で、肉球には尿酸がたっぷりついています。

その足で歩くので洗面所の前はしみだらけなのでワックスはがしではがしてもシミは消えないのですねぇ~

仕方がないのでその上からワックスかけちゃいました。

こういうところがいい加減で、ワックス掛けを得意をされている方は私のこういう行動はイラつくでしょうね~

でもペットがいる以上は多くは望めません!

それに足に負担がかかるといけないのであちこちに滑らないように敷き物を敷いているので

ワックスかけ・・・なんて大きなことを言っても半日で終わる程度の仕事なのですが

こちらは一週間かかりました~~



元気くんのベビーキルトの表だけ完成しました!

これからアイロンをかけてキルト綿を入れチクチクキルトをするのですが、とてもこの暑さの中では無理なので

このままの状態で秋まで待つつもりです。

モモのキルトを作った時は何ケ月もかかりました



↓ この本から作りましたが、元気の分は左側のブルーの方で完成したらこんな感じになります。



本はこれを参考にしました



この表紙のキルトももう10年くらい前になりますが作ったのですよ~~



これは大変でした!

甥の子供に上げましたがもう作れないわ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする