今日は猫の日ですね~
朝からテレビでは猫・ねこ・ネコだらけ!
家だってかわいい子がいますよ~ってことで早朝から寝ているみかんの布団をはいで撮影会

ちょっとご機嫌ななめのみかんちゃんです。
そしてゆずちゃん

昨日は洗濯ものを取り込むときに脱走してしまいました
庭をすごい勢いで走り消えてしまい
まぁ、あれだけ走れるなら痛みがない証拠
家のトイレを使うのが嫌なようで、したくなると鳴いて騒ぎ最後にあきらめてトイレを使うパターンでしたので
外で用がたせるほど回復したならそれが一番!とゆったり構えていたら
3時間ほどで帰宅して家の中に入るアピール全開

身づくろいもしっかりできるようになり、

肉球もぷにょぷにょになりました。

このような格好もできるのだから今のところ痛みはなくなっているのかしら?
来週の月曜日に病院へ行くのでそれまでは薬は飲ませておこうかな?と思っています。
そんなわけで昨日は下痢ピーでまったくご飯を食べなかった元気くんも今日は朝からしっかり完食し
みんな健康で無事に猫の日を送ることができました
先日久しぶりに巾着を作ってみて楽しかったので
四角パッチでつないであったものを使い2個目の巾着を作りました。

今回はマチを付けないで角を丸くしてみたらかわいいでしょう~(自画自賛)

前回と同じサイズなんですよ!

カットしたピースがたくさんあるので適当につないでもう一回り小さいのも作ってみようかな!
ポーチやメガネケースも少々飽きてきたので・・・

お友だちのアドバイスで紐飾りのチューリップにビースを付けてみました!

朝からテレビでは猫・ねこ・ネコだらけ!
家だってかわいい子がいますよ~ってことで早朝から寝ているみかんの布団をはいで撮影会


ちょっとご機嫌ななめのみかんちゃんです。
そしてゆずちゃん


昨日は洗濯ものを取り込むときに脱走してしまいました

庭をすごい勢いで走り消えてしまい
まぁ、あれだけ走れるなら痛みがない証拠

家のトイレを使うのが嫌なようで、したくなると鳴いて騒ぎ最後にあきらめてトイレを使うパターンでしたので
外で用がたせるほど回復したならそれが一番!とゆったり構えていたら
3時間ほどで帰宅して家の中に入るアピール全開


身づくろいもしっかりできるようになり、

肉球もぷにょぷにょになりました。

このような格好もできるのだから今のところ痛みはなくなっているのかしら?
来週の月曜日に病院へ行くのでそれまでは薬は飲ませておこうかな?と思っています。
そんなわけで昨日は下痢ピーでまったくご飯を食べなかった元気くんも今日は朝からしっかり完食し
みんな健康で無事に猫の日を送ることができました

先日久しぶりに巾着を作ってみて楽しかったので
四角パッチでつないであったものを使い2個目の巾着を作りました。

今回はマチを付けないで角を丸くしてみたらかわいいでしょう~(自画自賛)

前回と同じサイズなんですよ!

カットしたピースがたくさんあるので適当につないでもう一回り小さいのも作ってみようかな!
ポーチやメガネケースも少々飽きてきたので・・・

お友だちのアドバイスで紐飾りのチューリップにビースを付けてみました!