goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

マリメッコ生地でグレードアップのエコバッグ作りました!

2020-11-17 | トートバッグ

昨日は整形外科の診察日でレントゲン撮影をしました

先月の画像ではまだ黒い部分があったのですが、今回はその部分が白くなっていて骨が付いたという事のようです

骨折してから3カ月半ですが先月の診察からコルセットは付けていませんし、ふつうの生活をしていましたので

少し心配していましたが、腰が曲がることもなく完治しました!

これからは今まで以上に十分気を付けなくちゃ!と改めて感じました

 

姪からの誕生プレゼントのマリメッコの50センチカットの生地(ホルテンシェと言う柄だそうです)

これでエコバッグを作りました!

ここ2年連続で6種類のいろいろな柄の生地をいただいたけれど、私の大好きなウニッコ柄は一枚もありません

彼女は毎年マリメッコの専門店へ私へのプレゼントを選びに行ってくれますが

なぜ私がウニッコ柄が好きなのを知っているのにウニッコを選んでくれないのだろう?と不思議です 

今年頂いた中で一番心が躍らなかった生地で簡単なエコバッグでも作りましょう!と

50センチの生地をいっぱいに使い裏もつけずにただの四角のエコバッにしようと考えていましたが

表にシミがついて使わなくなったバッグの内袋を捨てないでとっておいたのでそれがもったいなくて

これを裏に使って作ろうと!と

初めて内袋に合わせてバッグのサイズを決める!と言う方法で作ってみました(笑)

中はもちろんぴったり合いましたよ~

かなりのマリメッコ通でなくてはこの生地がマリメッコだとは分からないのであざとく今回もしっかりタグを作り貼り付けました

普段のお買い物に使います

汚れが目立つ生地なので、それにエコバッグだし汚れたら洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるように表地には厚手のキルト綿を貼り

模様に沿ってキルトを入れました

内袋がキルティングだと何度も洗濯ができます

案外、このバッグがこれから一番出番があるかも・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする