ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

マリメッコのあまり布で自分用のバッグができました!

2021-07-07 | トートバッグ

ようやく一回目のコロナワクチンの接種をしてきました

テレビで見ていると長い針がぐぐー―っと入っていて痛そうに見えますが全然痛くないんですね

20分ほど休んで何もなければ帰宅します

熱もでなくて、痛みもないのですがなんとなく重い感覚はありますね

プールへ行くと接種した後が真っ黒になっている方や3日たった後でもかなり赤く腫れている方もいましたが

今、自分の腕を見ている限りそれほどの変化はないですね

マリメッコの生地50センチから姪のユニホームを入れて持ち歩く大きなバッグを作った残りが42×50センチありました

この端切れを使って大き目のトートバッグを作りました(もちろん自分用)

幅38 高さ25 マチ12センチです

当然帆布を使わなくてはできないのですが、帆布の色に迷いましたが

このお花の芯の色、キャメルを探したら安芸帆布であったので取り寄せました

まったく同じ色にならないのは残念ですが、まぁこれで満足しています

内袋はキルティングで片面は全面ポケットを3室に分け、片面はファスナー付ポケットにしました

これで自分用のバッグは34センチから40センチまで2センチ刻みで揃ったので

オーダーを受けるときは実物を見てこれくらいのサイズを・・・とわかりやすいと思います

(みかんちゃんがおじゃま虫してますね)

一番大きなバッグと比べるとこんな感じになります~~

一番大きなサイズは 45×30×14です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする