今日も暑くなりそうな鎌倉。
日曜日です。
昨日は富士山からの中継(ラジオですが)
あって、5合目で13℃・・・。
とのことでした。半袖の小屋の主人。比べて登山客はフリースだとか。
13℃じゃフリース・・・かなぁ。
今年の富士登山は断念・・・。
気持ちの上では登る気まんまん。
なのですが、その機会、一回目はパス。
(二回目、三回目があるか・・・)
それにしても、登山者が激増しているみたいなので、
わざわざ、渋滞しながらの登山もねぇ。
ま、富士山は別物・・・。ですが。
世界文化遺産!がんばれ。
世界遺産の番組を一昨日。
石見銀山のことをやっていて、面白かった。
観光客、あまり呼ぼうとしていない(笑)
最初のころは本当に沢山の人が来ていて、大変な騒ぎだったみたい
今は、本気で呼ぼうとしていない。
実際訪れた人は「がっかり」度がかなり高いらしい。
それは、そうですよね~坑道があるだけ・・・みたいな感じらしいですから。
それと、黒部ダム・・・あたりの人たちも、本気で世界遺産にしたがっていない。
これで、いいのだ・・・と。
でも、観光客は感動して帰る。
何もない自然がある・・・と。
そもそも、世界遺産。ユネスコから認定書が一枚来るだけらしいので
あとは、お任せみたいです(笑)
経済効果を狙っての登録、招致活動は日本が盛んらしい。
さて、そんな世界遺産からもれた(笑)鎌倉の街を
昨日は20kmRUN。
海岸線を走り、5分20秒前後(時折4分台)
で。1時間46分。
アキレス腱のこともあるので、まあまあかな~
とても風が強いので、砂が舞い上がり、コンタクトの眼に入り込むので
やや走り辛い。
月明かりが海に反射して幻想的(ウォークマンしてるので音がわからない・・・)
明るい。
良い感じでした。
みなさん、お盆休み疲れ、夏休み肥り、時差ぼけ・・・。
してませんか~?
Uターンラッシュは昨日がピークだったみたいですが・・・。
今は、それぞれ道中(古いな(笑))楽しめるグッズがありますからね~
暑い中お疲れ様でした。
本日 その1
日曜日です。
昨日は富士山からの中継(ラジオですが)
あって、5合目で13℃・・・。
とのことでした。半袖の小屋の主人。比べて登山客はフリースだとか。
13℃じゃフリース・・・かなぁ。
今年の富士登山は断念・・・。
気持ちの上では登る気まんまん。
なのですが、その機会、一回目はパス。
(二回目、三回目があるか・・・)
それにしても、登山者が激増しているみたいなので、
わざわざ、渋滞しながらの登山もねぇ。
ま、富士山は別物・・・。ですが。
世界文化遺産!がんばれ。
世界遺産の番組を一昨日。
石見銀山のことをやっていて、面白かった。
観光客、あまり呼ぼうとしていない(笑)
最初のころは本当に沢山の人が来ていて、大変な騒ぎだったみたい
今は、本気で呼ぼうとしていない。
実際訪れた人は「がっかり」度がかなり高いらしい。
それは、そうですよね~坑道があるだけ・・・みたいな感じらしいですから。
それと、黒部ダム・・・あたりの人たちも、本気で世界遺産にしたがっていない。
これで、いいのだ・・・と。
でも、観光客は感動して帰る。
何もない自然がある・・・と。
そもそも、世界遺産。ユネスコから認定書が一枚来るだけらしいので
あとは、お任せみたいです(笑)
経済効果を狙っての登録、招致活動は日本が盛んらしい。
さて、そんな世界遺産からもれた(笑)鎌倉の街を
昨日は20kmRUN。
海岸線を走り、5分20秒前後(時折4分台)
で。1時間46分。
アキレス腱のこともあるので、まあまあかな~
とても風が強いので、砂が舞い上がり、コンタクトの眼に入り込むので
やや走り辛い。
月明かりが海に反射して幻想的(ウォークマンしてるので音がわからない・・・)
明るい。
良い感じでした。
みなさん、お盆休み疲れ、夏休み肥り、時差ぼけ・・・。
してませんか~?
Uターンラッシュは昨日がピークだったみたいですが・・・。
今は、それぞれ道中(古いな(笑))楽しめるグッズがありますからね~
暑い中お疲れ様でした。
本日 その1
鎌倉の朝は今日も晴れ。
昨日は夕立が来るかな~なんて思ってみたけど、
降りません。(思ってみただけ(笑))
100000PV越えしました!
ありがとうございます!
どんどん見に来てくださいね(笑)
今日もまた暑くなりそう、暑さは厳しい~
そんな中、お休みなので梅干を遅ればせながら土用干し。
ざるにではなく干物用のバケット???バスケット状のものを
アマゾンで購入。して(一日できた速い)
さっそく今朝3時間くらいかけて干した。
よしよし、と。
で保管してあった梅酒もいい具合に出来ているような感じ。
さて、
昨日は外RUN11km。
まずまずのアキレス腱状態。
完全に様子見ながら、そっと足を地面に置く。
といった感じで最初3km。
その後はちょっとスピード上げました。
トータルKm当たり5分20秒くらいかな。
これ以上は暑いし(笑)
厳しい。
さてさて、もうお昼?
本日 その1
昨日は夕立が来るかな~なんて思ってみたけど、
降りません。(思ってみただけ(笑))
100000PV越えしました!
ありがとうございます!
どんどん見に来てくださいね(笑)
今日もまた暑くなりそう、暑さは厳しい~
そんな中、お休みなので梅干を遅ればせながら土用干し。
ざるにではなく干物用のバケット???バスケット状のものを
アマゾンで購入。して(一日できた速い)
さっそく今朝3時間くらいかけて干した。
よしよし、と。
で保管してあった梅酒もいい具合に出来ているような感じ。
さて、
昨日は外RUN11km。
まずまずのアキレス腱状態。
完全に様子見ながら、そっと足を地面に置く。
といった感じで最初3km。
その後はちょっとスピード上げました。
トータルKm当たり5分20秒くらいかな。
これ以上は暑いし(笑)
厳しい。
さてさて、もうお昼?
本日 その1
鎌倉の朝は少し風があり気持ち良い。
しかし、暑い!
風があり涼しく感じるのは気のせい。
比較的なので、温度計をみたらすでに33℃超え・・・。
やはり暑いのです。
さて、お盆のユーターンラッシュもそろそろピークなのか
TVでは夕方以降の混雑、渋滞予報が出ています・・・。
が、やはりピークは明日、明後日あたりなのでしょう。
情報によると、昨日の東京駅はとてつもなく混雑していて
大変だったみたいです。
つがう情報だと、ディズニーランドは比較的混んでいないとか。
あくまでも、例年のお盆時期に比べてですよ
。
お間違えないように(笑)
しかし、当然ながら暑い。
とのこと。そりゃそうだ(笑)
さあ、今週も週末になりました。
金曜日、あっという間に今週が過ぎていった感じです。
そうそう、花火大会。あちこちで盛んに行われていますが・・・。
どうでしょう。
事故が多い?ハプニングというか・・・。
最近の花火大会は、のんびり「たまや~」
なんて、いかないしね。
風情・・・はどうなんだ?
そんなわけで、(かどうかわからないけど)
昨日も休足日としました。
アキレス腱状態が今ひとつ、とういか・・・。
ま、必死に走る必要もないので、
体力温存???させてみよう・・・か。な。
さあ、今日も一日が始まります。
お休みの皆さん、楽しい一日であるといいですね~
本日 その1
しかし、暑い!
風があり涼しく感じるのは気のせい。
比較的なので、温度計をみたらすでに33℃超え・・・。
やはり暑いのです。
さて、お盆のユーターンラッシュもそろそろピークなのか
TVでは夕方以降の混雑、渋滞予報が出ています・・・。
が、やはりピークは明日、明後日あたりなのでしょう。
情報によると、昨日の東京駅はとてつもなく混雑していて
大変だったみたいです。
つがう情報だと、ディズニーランドは比較的混んでいないとか。
あくまでも、例年のお盆時期に比べてですよ
。
お間違えないように(笑)
しかし、当然ながら暑い。
とのこと。そりゃそうだ(笑)
さあ、今週も週末になりました。
金曜日、あっという間に今週が過ぎていった感じです。
そうそう、花火大会。あちこちで盛んに行われていますが・・・。
どうでしょう。
事故が多い?ハプニングというか・・・。
最近の花火大会は、のんびり「たまや~」
なんて、いかないしね。
風情・・・はどうなんだ?
そんなわけで、(かどうかわからないけど)
昨日も休足日としました。
アキレス腱状態が今ひとつ、とういか・・・。
ま、必死に走る必要もないので、
体力温存???させてみよう・・・か。な。
さあ、今日も一日が始まります。
お休みの皆さん、楽しい一日であるといいですね~
本日 その1
今日も鎌倉は晴れ~
良い天気が続きます。と言うことは必然的に暑い。
これはしょうがない。夏ですから。
さて、昨日は休足日と言うことにしました。
アキレス腱痛は普段の生活では全く問題なし。
なのです。
お盆の真ん中。
もう既にユータンラッシュが始まりつつあるそうです。
お疲れさまです。
ガソリンは高いわ、渋滞だわ、では大変。
都内の電車は空いているらしく、快適だそうです。
お仕事もそこそこの人がしているので、お正月の騒ぎは
ないにしろ、分散型でお休みを取る方が良い。
でしょうね~。
来週あたりは少しお休みが取れそうなので、暑い中なにかしようか(笑)
なんて、思ってはおりますが、面白いことあったら是非(笑)
ともかく、涼しいのがよい(笑)
本日 その1
良い天気が続きます。と言うことは必然的に暑い。
これはしょうがない。夏ですから。
さて、昨日は休足日と言うことにしました。
アキレス腱痛は普段の生活では全く問題なし。
なのです。
お盆の真ん中。
もう既にユータンラッシュが始まりつつあるそうです。
お疲れさまです。
ガソリンは高いわ、渋滞だわ、では大変。
都内の電車は空いているらしく、快適だそうです。
お仕事もそこそこの人がしているので、お正月の騒ぎは
ないにしろ、分散型でお休みを取る方が良い。
でしょうね~。
来週あたりは少しお休みが取れそうなので、暑い中なにかしようか(笑)
なんて、思ってはおりますが、面白いことあったら是非(笑)
ともかく、涼しいのがよい(笑)
本日 その1
鎌倉の朝は晴れて暑くなりそうな気配
何だか少しもやっぽい。
スモッグ???
皆さんあまり警戒していないようですが、
PM何チャラが基準値をとっくに超えている・・・。
ということを聞いております。ホント???
小田原あたりだったと思いますが・・・。
さてさて、昨日は夜RUN13km
本当は14kmのところを13kmで歩きました。
随分久しぶりに歩いた・・・という感じ。
10kmまでは5分ジャストくらいのペース。
そこ越えたら左足アキレス腱が痛くなってきて。
ちょっとかばって走ってみたら、びーーんという感じで
一度しびれが来ました。
その後もずーーと痛く足付くのも痛い感じだったので、
歩き(笑)
今は大丈夫・・・なような。
お盆の迎え火?か何かで玄関先にその残骸が。
普通のお線香を何本か焚いている所もありました。
色々あるのですね。
長崎のほうに行くと、墓石に書かれている文字が金色(確か)
で、驚いたことがあります。
それに、今は普通なのかも知れませんが(場所による?)
お盆にも綺麗な花を墓石前に飾ったりする(普通かも・・・)
ことに驚いたこともあります。
実家の伊勢の風習では、しめ縄飾りを一年中・・・。
なので、これも不思議がられます。(今は少ないかも)
ミカンなんて、ぼろぼろに腐ったりしてたのを、覚えています。(笑)
さてさて、この猛暑、ダブル高気圧(はじめて聞いた)
の影響で24日くらいまでは暑い。
らしい。(来週いっぱいってことですか)
まだまだ暑いですね~
ところで高校野球はどこまで進んだのかな・・・。
なんて思いながら。
本日もお仕事開始!
本日 その1
何だか少しもやっぽい。
スモッグ???
皆さんあまり警戒していないようですが、
PM何チャラが基準値をとっくに超えている・・・。
ということを聞いております。ホント???
小田原あたりだったと思いますが・・・。
さてさて、昨日は夜RUN13km
本当は14kmのところを13kmで歩きました。
随分久しぶりに歩いた・・・という感じ。
10kmまでは5分ジャストくらいのペース。
そこ越えたら左足アキレス腱が痛くなってきて。
ちょっとかばって走ってみたら、びーーんという感じで
一度しびれが来ました。
その後もずーーと痛く足付くのも痛い感じだったので、
歩き(笑)
今は大丈夫・・・なような。
お盆の迎え火?か何かで玄関先にその残骸が。
普通のお線香を何本か焚いている所もありました。
色々あるのですね。
長崎のほうに行くと、墓石に書かれている文字が金色(確か)
で、驚いたことがあります。
それに、今は普通なのかも知れませんが(場所による?)
お盆にも綺麗な花を墓石前に飾ったりする(普通かも・・・)
ことに驚いたこともあります。
実家の伊勢の風習では、しめ縄飾りを一年中・・・。
なので、これも不思議がられます。(今は少ないかも)
ミカンなんて、ぼろぼろに腐ったりしてたのを、覚えています。(笑)
さてさて、この猛暑、ダブル高気圧(はじめて聞いた)
の影響で24日くらいまでは暑い。
らしい。(来週いっぱいってことですか)
まだまだ暑いですね~
ところで高校野球はどこまで進んだのかな・・・。
なんて思いながら。
本日もお仕事開始!
本日 その1