[FM]FULLMSX for BLOG

詳しいMSXパソコンなどの情報はホームページで!
https://fullmsx.web.fc2.com/

A列車で行こう9、MAP11:路線図

2010-08-06 23:01:47 | A列車で行こう9
A列車で行こう9はもう少し考えている。
環状線の既存の駅だけでは伸びがよくないないので
周辺部から開発を始めようと思っている。
白い丸が駅でオレンジが鉄道、黄色が貨物、
緑が新規計画路線になっている。赤い部分は建物になる。
環状線に引き込んでいる、上のオレンジの単線の先には
一日で3万の乗降者数になる駅とつながっている。
最初は黄色の貨物と平行して単線を作ったが、駅間が長く
乗降者数が少なくなり、廃線にした。この路線の
残っているのは白ワクの右の駅から環状線につながっている。
緑の新路線の上の路線はオレンジか黄色につなげたい。
これまで単線だけで発展させてきたが、飽きてきたので
この新規路線は長距離路線用に作っていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1chipMSXのデータ管理

2010-08-06 21:00:20 | 1chipMSX

前回にクラスタ計算プログラムを起動時に入れていたが、
今回は起動時にディスクをスキャンすると遅くなるためにをやめた。
そこで、データ管理の画面に入れてモニタできるようにした。
この数が大きく変わることで、何のプログラムを入れたかを調べることができる。
MSXファイルの規定容量を超えるデータが書き込まれたり、削除された場合は
警告メッセージを表示されることもある。
1chipMSXほか大容量ドライブのMSXによいかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする