まあ、午前中は忙しく働きましたね。午後は暇でしたけどね。まあ、いろいろやることはありましてね、なんとか5時半まで仕事していましたね。
帰り道いつもの八百屋さんへ。つまに言われていたのは果物でした。今日はいつも買ったことのなかったミネオラオレンジというのを買いました。小ぶりのオレンジですが、すごく安いんですよね。一袋10個くらい入って300円もしなかったんじゃあないかな。つい二袋買っちゃいました。あとは3袋100円のナメコ、一皿300円の空豆などを買って帰りました。はい、全部で1000円でいいや。このお店は夕方行くのが良いですね。昼間行くとおまけしてくれませんから、ははは。
家へ帰ってつまに見せますとすぐに空豆は茹でてくれましたね。皮ごと食べられましたね。美味しかった。KBSの韓国人の食卓を半分見られましたね。今日はインチョンあたりの話でした。うーん、結構魚関係は美味しそうでしたね。でもあの名優にしてやはりお母様の面倒はよく見ていない印象を持ちましたね。まあ、韓国でもいろいろ大変なんでしょうね。
今日はビビンパの上物のナムル、残り物の豚肉と煮たキャベツ、同じく残り物のちくわの天ぷらでワイン、ご飯代わりに讃岐うどん、熱いだしで細ネギと昨日の残りのかき揚げを載せていただきました。美味しいですねえ。これで今夜は終わり、薬は飲みました。あとは目薬、ぜんそくの吸入薬、眼洗いで終わり、つまはもう歯を磨いていますね。ねこさんは今日はどっちに付くかと椅子の上で悩んでいるようですね。良いよ、ままちゃんのところに行きなさい。わたくしは一人でせんべい布団でゆっくり寝るからね、バイバイ。