今日は一日雨でしたので、クリニックに一度出掛けただけであとは家に籠もっていました。夕方、まあ料理でもしようかと動き出しましてね、まずは下拵え。ニンニクを刻みました。茄子は1センチぐらいの厚さに輪切り、冷蔵庫の野菜室にあったブナシメジは脚を切ってザルで洗いました。準備はまあこんなところかな。
まずはフライパンに安いサラダ油をちょろりと入れてニンニクを炒めますな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/b78c48b180acf1352bd67a148b0e2d5a.jpg)
香りが立ったら豚の赤身の挽肉を入れました。昨日の夜の散歩で買った、三割引です。前は半額になったんですがね、最近はけちってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/d95d32548e38a2a4d72070db3b8dbb2f.jpg)
肉に火が通ってきたら茄子を入れましてね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/911d58683d6c12a5c36c5ebdf29413ad.jpg)
半分ぐらい火が通ったらシメジを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/fd9973d5a0af4442868420e2ce03bbd6.jpg)
これで炒めてから味付けですね。味噌、コチュジャン、酒を少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/fb1c13e859c42e9ca212ff9296b046ad.jpg)
これで火が平均に通ったら出来上がりでしたね。コチュジャンはスンチャンというメーカーのが有名みたいですね。我が家ではこれを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/233d003479e8244f3249d50f0193951c.jpg)
夕食はこれに鰊の干物を焼いて大根おろしで。他に冷凍庫から出て来た蕗の薹味噌、辛子明太子、ストーブで柔らかく煮えた牛筋などがつまみでした。ああ、鰊の良いところはねこさんが食べましたなあ。今は満足そうに眠って居ます。起こされる前に早く寝たいなあ。
すみません、出来上がりの写真です。↓
まずはフライパンに安いサラダ油をちょろりと入れてニンニクを炒めますな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/b78c48b180acf1352bd67a148b0e2d5a.jpg)
香りが立ったら豚の赤身の挽肉を入れました。昨日の夜の散歩で買った、三割引です。前は半額になったんですがね、最近はけちってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/d95d32548e38a2a4d72070db3b8dbb2f.jpg)
肉に火が通ってきたら茄子を入れましてね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3b/911d58683d6c12a5c36c5ebdf29413ad.jpg)
半分ぐらい火が通ったらシメジを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/fd9973d5a0af4442868420e2ce03bbd6.jpg)
これで炒めてから味付けですね。味噌、コチュジャン、酒を少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/fb1c13e859c42e9ca212ff9296b046ad.jpg)
これで火が平均に通ったら出来上がりでしたね。コチュジャンはスンチャンというメーカーのが有名みたいですね。我が家ではこれを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/233d003479e8244f3249d50f0193951c.jpg)
夕食はこれに鰊の干物を焼いて大根おろしで。他に冷凍庫から出て来た蕗の薹味噌、辛子明太子、ストーブで柔らかく煮えた牛筋などがつまみでした。ああ、鰊の良いところはねこさんが食べましたなあ。今は満足そうに眠って居ます。起こされる前に早く寝たいなあ。
すみません、出来上がりの写真です。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/c2c6495e1549361e745d74b30b81d5b8.jpg)