ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日ちょっとやったこと・・・

2016-04-30 21:09:10 | Weblog
 ちょこっとですが家の用事などをやりました。まずは車庫と言いますか、カーポートと言うんでしょうね、その屋根の波板を止めたボルトみたいなのが二カ所ばかり駄目になり、風が吹く度にバタンバタンとうるさいんですよね。つまに言われても、身体の具合が悪いときは言を左右してやらずに逃げていました。今日やることになったのは少し元気が出て来たんですね。ジムへ行って少しずつ運動を始めた効果もあったのでしょうかねえ。

 プラスチックの部品はすぐには手に入らないので、ステンレスのタッピングビスで留めようとしたんですがこれでは上手く下地に刺さってくれず、仕方なく針金を持ってきて部品の刺さっていた穴に通し、縛り付けてナンとかぱたぱたとは言わないようになりました。ホームセンターにでも行けば部品はあるかなあ。でも出不精になってしまい、行く気がありませんね(笑)

 もし屋根に登ったりしたら危ないと心配したんでしょう、つまがそばに来て車を掃除していました。銅も怪我や病気をして以来信用されていませんね。昨日行ったSさんも一月だったかなあ、デパートの中で原因不明の立ちくらみみたいなことになり、頭を怪我して救急車で運ばれましてね、やはり奧さんに信用されていないみたいですね。凄く高価な自転車を持っていましてね、物置部屋からマンションに持ってきて綺麗にレストアし、さて乗ろうかと言い出したので、奧さんやうちのつまにとんでもないと反対されて、売り払って何か良いものを買ったら?なんて言われていましたね。うん十万円もした凄い自転車なんですけどね。

 まあ救急車に乗るようなことがあると良くないですよね。わたくしなんか、半月に二回もですからね、あはは。

 つまが車を洗ってくれて古いバスタオルで拭き取り、わたくしはカーポートの屋根を治して、序でにそこいらに這わせているブラックベリーの蔓の枯れたところを切ったりね。珍しく家の用事をしました。まあおかげで、今日は午前中のリハビリ行きだけで、万歩計はやっと4000歩でしたね。

 外の用事を終えてつまはベッドへ行って昼寝、わたくしは料理を少し。昨日タイカレーをSさんの家に持って行ってあげてしまったので、残った材料でもう一度作りました。鶏のモモ肉の塊を大きめの一口大に切り、野菜は冷蔵庫のあり合わせで。茄子とピーマン、玉葱とニンニクを使いました。ニンニクの薄切りを炒めて香りを出し、玉葱を入れてきつね色になる程度に炒め、その油で鶏肉を炒めました。鍋には鶏スープで溶いたココナッツミルクが入っています。炒めたら鍋に。肉の次はまた油を少し足して茄子を炒め、ピーマンも炒めまして鍋に。グリーンカレーペーストを入れコブミカンの葉を入れてぐずぐずと煮ましてね、仕上げにチョロッとナンプラーを。家の中でなんとか冬から育てていた香菜は食べるときに鉢から摘んできて上に掛けましょう。摘み立ては香りが良いですよ。



 ああ、全体の食卓はこんな感じ。後ろはつまが焼いてくれたナン、今日はトウモロコシの粉を入れたそうな。ちょっと美味しいものでした。サラダは最近定番のトマトと玉葱と小松菜の花、ミントの葉っぱも沢山摘んできてね。後ろに見えるのはまた昨日から干していた目刺し。良く乾きまして美味しかったです。



 わたくしは今夜はワインは一口だけ。今夜は飲みたくなかったです、トホホ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 借景ですが・・・ | トップ | 今日は、今日もか、のんびり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事