まあのんびりしていたのは午前中でしたね。ゆっくり御風呂に入っていました。熱いお湯を一杯にして、湯ノ花を入れましてね、良い気持ちでした。
昼食後、今日のノルマの買い物に出掛けました。つまが食べたいという牡蠣とわたくしが食べたい鱈を魚屋さんで買いました。序でに売れ残りの正月用品の数の子を2パックも。旅行から帰ったら一パックは松前漬けに入れ、もう一パックは塩抜きしたら出しに漬けて正月のようにね。二度目の正月ですな。あれで当たった分で買ったんですよ。正月をやり直そうと思ってね。お餅も買いましたしね、あはは。
帰ったら隣の部屋から移動した橙と柚子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/728404bca205c49e5455a52ff7c81290.jpg)
とりあえず、今日は取っただけの橙を搾ります。結構沢山ありますね。何時もの年はわたくしが絞ってつまが濾して瓶に入れたりしてくれるんですが、今日はつまが元気がないのですべてわたくしが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/28a0b96098b798397a1fa8ec6e21c622.jpg)
こんな風に半分に切ってからドイツ製の絞り器で絞りますね。まあこぼさないように気を付けるぐらいで、大して難しいことはありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/34c72094ab0cbe1a6f0a76dff0dbd36b.jpg)
今年は約3リッター絞れましたね。今日は搾った橙で御風呂ですね。結構さっぱりして良いですよ。1.5lのペットと4合瓶に二本でした。後で刺し身醤油を作って合わせてポン酢にします。今夜も早速ちり鍋でした。最後は牡蠣を雑炊みたいにしてズルズル、美味しかったです。つまは今日も殆ど飲まず。わたくしも二杯だけ。
昼食後、今日のノルマの買い物に出掛けました。つまが食べたいという牡蠣とわたくしが食べたい鱈を魚屋さんで買いました。序でに売れ残りの正月用品の数の子を2パックも。旅行から帰ったら一パックは松前漬けに入れ、もう一パックは塩抜きしたら出しに漬けて正月のようにね。二度目の正月ですな。あれで当たった分で買ったんですよ。正月をやり直そうと思ってね。お餅も買いましたしね、あはは。
帰ったら隣の部屋から移動した橙と柚子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/728404bca205c49e5455a52ff7c81290.jpg)
とりあえず、今日は取っただけの橙を搾ります。結構沢山ありますね。何時もの年はわたくしが絞ってつまが濾して瓶に入れたりしてくれるんですが、今日はつまが元気がないのですべてわたくしが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/28a0b96098b798397a1fa8ec6e21c622.jpg)
こんな風に半分に切ってからドイツ製の絞り器で絞りますね。まあこぼさないように気を付けるぐらいで、大して難しいことはありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/34c72094ab0cbe1a6f0a76dff0dbd36b.jpg)
今年は約3リッター絞れましたね。今日は搾った橙で御風呂ですね。結構さっぱりして良いですよ。1.5lのペットと4合瓶に二本でした。後で刺し身醤油を作って合わせてポン酢にします。今夜も早速ちり鍋でした。最後は牡蠣を雑炊みたいにしてズルズル、美味しかったです。つまは今日も殆ど飲まず。わたくしも二杯だけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます