![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お昼の部屋といえば・・・“徹子の部屋”ですが、ここは“ねえね”の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
『みなさん!こんにちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
ようこそ!鉄子の部屋へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
てな感じでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
本日、10月14日はご存知の方も多いでしょうが、“鉄道の日”です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
最近では、テレビなどで“鉄道の日”だの“鉄子”だのって取り上げてくれる機会が増えてきたように思うので・・・知っている方も多いはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
もちろん、鉄子のねえねは・・・以前から知っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
写真の“0系新幹線”も、2003年の“鉄道の日・記念切符”→3000円でJR西日本の区間を自由に乗り降りできる“乗車券付きミニチュア列車模型”でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/291cb054e7db5d4a6f2164b4c19e95f4.jpg)
他にも、2001年から2004年までのいろいろな車両を持っています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
(まさに・・・鉄子でしょ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
2004年以降、この“ミニチュア列車模型”付きの乗り放題切符は・・・2005年の春に、大きな事故・犠牲者を出してしまったため・・・なくなってしまったんだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
残念・・・とも思いますが、当然のことだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
多くの命を預かり、運ぶのが鉄道ならば、安全第一ですから!
でも、今回は、“鉄道の日”にちなんで、ねえねが今までに集めた“ねえね☆コレクション”を一挙公開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/d843d0a8c3e9808d1c8774f749a5c00f.jpg)
2001年☆“ひかりレールスター”です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ねえね、未だに乗れていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
理由はただひとつ!
“新大阪”発だからです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
意外と、新大阪駅の新幹線のホームって乗り換えが面倒なんです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そんな理由なんです・・・鉄子なのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
2002年☆“0系新幹線”です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
“最初の写真と一緒や~ん!”と思ったあなた!
ボディーのカラーが違うんですよ!
今は“こだま”として走っているので・・・こちらも・・・ねえね、乗る機会ナシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/82d0a5f5c4ca774b9d0330410dc97b63.jpg)
2003年☆“雷鳥”です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
この車両は・・・正真正銘“雷鳥”です!
ねえね、昔、Yukiチャンと金沢へ旅行へ行ったとき、“どうしても“雷鳥”と“サンダーバード”両方に乗りたい!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
2004年☆“トワイライトエクスプレス”です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
鉄道ファンなら誰しも、鉄道旅行をするなら・・・いつかは乗ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
そんなねえねの思い入れが強~い列車たちが、ねえねの手元にいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
大切な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/ed187bf55032bab2047b27f80e435da3.jpg)
の~んびりと鉄道に揺られながらの旅って・・・最近はしていませんが、こうやって鉄道模型を眺めていると、早くて便利なのりものがどんどんと出てきている世の中だからこそ・・・今こそ・・・ぶら~り旅に出かけるのもいいのかも・・・と思ったねえねです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/67997e240e57200718ea9a127d003737.jpg)
そして、“夢の超特急”と呼ばれた“0系新幹線”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ねえね、最後の勇姿を見に・・・“行きたい!”という願望は・・・メチャクチャあるんですが・・・休みが・・・時間が・・・ナ~イ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
でも、なんとしてでも・・・行ってみた~いと思います!
だって、一番大好きな列車・“0系新幹線”ですから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
待っててね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ダンゴ鼻のかわいい新幹線クン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ねえねの野望です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)