今日はジョンの病院の日!

ここ10日ほどはゲボをすることもなく、順調!
かと思いきや・・・
・・・昨日、お散歩の途中に3度もゲボ!

おうちに帰ってもゲボ!
と・・・なかなか、大きな声で、
『ジョンは元気です!』 


とはいえませんが・・・その後は元気モリモリ
です!
もちろん、ご飯も食べることができました!
で、病院に行った理由は・・・“フィラリア”のお薬をもらいにと、“体重測定”です!
その体重は、前回“9.4㎏”→今回“10.6㎏”と“1.2㎏”も増量していました!
うれしい限りです!


これからは、寒さ厳しい冬
がやってきますが、できればこのまま・・・元気に乗り切ってほしいと願うばかりです!
病院のあとは・・・ちょっとお楽しみ!“うじぶら”です!!


秋めいてきた“宇治川”を散策です!

“釣り”を楽しむ人や“ハイキング”や“ウォーキング”を楽しむ人など・・・結構な賑わいでした!

ここは“もみじ谷”の入り口!
そこにあった1本の“モミジ”
です!
お天気はどんより気味で、山全体の紅葉はイマイチ
でしたが、鮮やかな紅葉のコントラストが1本の木で表現されていて・・・感動しました!
“もみじ谷”を散策しようかとも思ったんですが・・・キツイ階段になっていて、ジョンの足腰のことを考えると無理させるわけにもいかず、ちょこっと行ってUタ~ン!
そこで発見!

ハイ!サカナ!
サカナ!
サカナ~!

ジョンがなにやら?“クンクンクンクン”
としているなぁ~?と思っていたら、こんなものが落っこちていました!
森の中に・・・“サカナ”って。。。
そんなことも大笑い
しながら、こんなにゆっくりと“宇治川”を散策するのは・・・もしや!中学校の写生大会以来?
(でも・・・昔とあんまり変わっていない風景よぉ!
)な~んて思いながら・・・景色を堪能していたら。。。

ジョンの背中にも“モミジ”が!

ココは、ジョン
がとうと
とよく来るらしい・・・お散歩の遊び場らしい。。。
“男同士の秘密基地”
って感じかな?
ジョンもまんざらではない様子・・・でした。
でも、“蛍塚”ってどういう場所なんだろう???と思ったねえねです。
そして、夕方のお散歩は・・・またもや!“うじぶら”!!


今回は、“宇治橋通り商店街”です!
最近、夕方のお散歩コースは、ジョンが決定権を持っています!

ねえねも可能な限り、お付き合いをしてあげています!

そして、土日など、ねえねのお仕事がおやすみで、予定がないときなどは、ちょっと遠出のお散歩コースも
なんです!
で、今日、ジョンが選んだコースは・・・“宇治橋通り商店街”コースでした!

そこでミッケたのが・・・この“うじぶら”という名の情報誌!
“宇治市の歴史・文化・観光・商業をご紹介。宇治の街を元気にする無料コミュニティー誌。”=“うじぶら”です!!
宇治っ子のねえねがいうのもなんですが・・・“宇治”っていいなぁ~とココロから思っちゃうくらいいい情報誌ですし、宇治っ子でも知らない情報もあったりして・・・ねえねがファンになっちゃいました!

同級生や花火大会で毎年、お世話になっているお店などもしっかりと載っていました!
これからは、もっと
もっと
、“うじぶら”することも大切にしなきゃあ!
とジョン
とお散歩していて、改めて気がついたねえねです!!
I love “UJI” !
なのだぁ~!!



ここ10日ほどはゲボをすることもなく、順調!





おうちに帰ってもゲボ!






とはいえませんが・・・その後は元気モリモリ


もちろん、ご飯も食べることができました!

で、病院に行った理由は・・・“フィラリア”のお薬をもらいにと、“体重測定”です!

その体重は、前回“9.4㎏”→今回“10.6㎏”と“1.2㎏”も増量していました!

うれしい限りです!



これからは、寒さ厳しい冬


病院のあとは・・・ちょっとお楽しみ!“うじぶら”です!!



秋めいてきた“宇治川”を散策です!


“釣り”を楽しむ人や“ハイキング”や“ウォーキング”を楽しむ人など・・・結構な賑わいでした!

ここは“もみじ谷”の入り口!
そこにあった1本の“モミジ”

お天気はどんより気味で、山全体の紅葉はイマイチ


“もみじ谷”を散策しようかとも思ったんですが・・・キツイ階段になっていて、ジョンの足腰のことを考えると無理させるわけにもいかず、ちょこっと行ってUタ~ン!

そこで発見!






ジョンがなにやら?“クンクンクンクン”


森の中に・・・“サカナ”って。。。

そんなことも大笑い




ジョンの背中にも“モミジ”が!


ココは、ジョン





ジョンもまんざらではない様子・・・でした。

でも、“蛍塚”ってどういう場所なんだろう???と思ったねえねです。

そして、夕方のお散歩は・・・またもや!“うじぶら”!!



今回は、“宇治橋通り商店街”です!
最近、夕方のお散歩コースは、ジョンが決定権を持っています!


ねえねも可能な限り、お付き合いをしてあげています!


そして、土日など、ねえねのお仕事がおやすみで、予定がないときなどは、ちょっと遠出のお散歩コースも

で、今日、ジョンが選んだコースは・・・“宇治橋通り商店街”コースでした!

そこでミッケたのが・・・この“うじぶら”という名の情報誌!

“宇治市の歴史・文化・観光・商業をご紹介。宇治の街を元気にする無料コミュニティー誌。”=“うじぶら”です!!

宇治っ子のねえねがいうのもなんですが・・・“宇治”っていいなぁ~とココロから思っちゃうくらいいい情報誌ですし、宇治っ子でも知らない情報もあったりして・・・ねえねがファンになっちゃいました!


同級生や花火大会で毎年、お世話になっているお店などもしっかりと載っていました!

これからは、もっと




I love “UJI” !



