ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

“鞍馬・貴船1dayチケット”で行く!

2010-01-12 22:15:17 | 京都
新年早々、Rumikoチャンから“おでかけしたい!”とお誘いがあり、Ikumiサンもお誘いし、女3人プチ☆京都観光?をすることに!

Rumikoチャンが行きたかった場所“貴船神社”は、ねえね、一度も行ったことがなかったんで、前日はもちろん、何日も前からワクワクワクワクしていました!

そして、前日の23時ごろ、Ikumiサンからメールがきて、“鞍馬・貴船1dayチケット”ってお得かな??と。。。

京阪1本のIkumiサンは・・・“お得!”
JR&京阪のねえねや近鉄&京阪のRumikoチャンは・・・どうだろう???と夜中に調べ始め、結局、みんな“お得!”ということが判明し、夜中の1時ではあったが、メールで“このチケットを購入するように!”とRumikチャンにも連絡を入れておいたんです!

すると・・・Rumikoチャンもワクワクしすぎて眠れていなかったようでした。。。

当日、こちらは晴れ!
ウキウキさは増すばかり!

待ち合わせの“出町柳駅”に行ってみると・・・Rumikoチャン!発見!!

うっ・う・・薄・・・着。。。

普段から薄着ではあるRumikoチャンですが・・・貴船へ行くには・・・薄着・す・・ぎ・・・かな?って感じでしたが、これが楽しいRumikoチャンなんで!ヨシとしましょう!!

そんなねえねも・・・悲しいかな夜にバッチリ☆充電した“デジカメ”を忘れる・・・“カイロ”忘れる・・・気付けば“ベルト”するのんも忘れてる・・・と、こんな始末。。。

今朝はドタバタじゃなかったんですが・・・ねぇ。。。

ってなわけで、今回の写真はなぜか?ぼんやりとしか写らないねえねの携帯の写メからなんで・・・お許しを!

3人が集まったので、いざ、出発!と“叡山電車”に乗り込みます!
ねえね、叡山電車に乗るのは久しぶり!
本当はパチリパチリと写真を撮りたかったんだけれども・・・携帯では・・・・・・とガマンし、どんどんと変わる景色にビックリ!

住宅街を抜けたかと思うと・・・里山・・・奥深い山々・・・と変化していくのです!

しかも、時雨れているでは・・・あ~りませんか?

やはり、ここは“貴船”なんだなぁ~と実感でした!

“貴船口”からバスに乗り、山道を行くと・・・“貴船神社”近くにまで来ました!

横には“貴船川”が流れ、ちょっと・・・かなり、ひんやりとしています!
さすがは、いろいろな意味で“レイキ”を感じる場所です!

そして、この道を水の音を聞きながら歩くだけで、ココロが洗われる・・・そんな気持ちになっちゃいます!

しかも、春はサクラ・夏は緑やホタル・秋はモミジと・・・四季を全身に感じることができるんだろなぁ~と思うと・・・そんな季節にも来てみたいですねぇ!

冬の今は・・・寒さと時雨れた感じの冬の厳しさを全身で感じちゃいましたが!

そして、階段をあがり、神様にごあいさつをし、“水の神様”でもいらっしゃるという“貴船神社”の“水占みくじ”をしました!

“水占斉庭”の“御神水”に浸すと運勢がでてきます!



ねえねは・・・“吉”でした!

ここの御神水は、いただいて帰ることもできるので、ねえねたちもいただきました!

その場でも飲んでみましたが・・・きっと、ココロも身体も清められたと思います!



そして、このお馬さんは、なんと!“絵馬発祥の社”といわれているものなんですって!!

続いては“奥の宮”を目指します!
約10~15分くらい歩いて行くと“奥の宮”です。



その入り口にどっしりとたたずむ“御神木”の“相生の杉”!
同じ根から生えた2本の杉は、樹齢1000年!!
“相生”は“相老”に通じ、“夫婦共に長生き”の意味もあるそうです!

素敵なコトだなぁ~と、自然のパワーをた~っぷりといただいて帰ってきましたよ!



そして、“思い川”を渡り、“奥の宮”に入ります。

ここには天然記念物の“桂”があったり、“舟形石”があったりとします。

“貴船”は昔、“黄船”に乗った女の神様が、淀川→鴨川→貴船川とさかのぼって、水源の地・奥宮の水が湧き出る辺りに船をとめ、そこに社殿を建てたと伝えられているそうです!

なんだか・・・奥深いお話ですねぇ。。。
それだけの歴史を感じます!

そして、貴船神社は“えんむすび”でも有名なんですって!
男女の“縁”だけでなく、いろいろな縁を結んでくださるそうです!

もちろん、ねえねも“結社”でお参りしました!

ここには、“御神木”として樹齢400年の“桂”がありました。
根っこからいくつもの枝が天に向かって伸び、上のほうで八方に広がっています!

見上げているだけでこの木からもパワーをいただいた気がします。

“貴船”は古くは“気生根”と書かれていたそうです。
大地のエネルギー“気”が生じる山、“気”の生じる根源という意味だそうです。
神道では、体内の気が衰えることを“気枯れ(ケガレ)”といっていたそうです。
そして、古くから、貴船神社に参拝する人、みんなが御神気に触れ、気力の充実をすることから、“運気発祥(開運)”の篤い信仰があるそうです!

難しいお話のような気もしますが、納得のいくお話ですよねぇ。。。

しっかりと、“縁”も結んできたので・・・休憩もし、ちょっぴりご縁があったもんも買っちゃいました!



散策中にはこんなかわいいネコチャンにも出逢いました!
(お人形です!が・・・“パッ”と見たら・・・本物かと・・・ビックリしました!)

そして、再び、バスに乗り、叡山電車に乗って“出町柳”まで向かおう!と思ってはいたんですが、来た電車が“鞍馬”行き!

せっかくの“フリーチケット”なんで、

『行っちゃう!』

ってなわけで、こちらも初☆“鞍馬”!となりました。。。

ねえね、結構、いろんなところへ散策はしているんですが、“鞍馬”は近寄りがたくて行けなかったんです。。。

その理由は・・・ねえねが“鞍馬”に行くと、絶対に、“天狗”がねえねの前に、“パッ!”出くわして、

『おいら、天狗だよ!』

といわれ、どっかに連れて行かれそう・・・という怖さが真剣にありました!
(正直、マジで!

でも、これもご縁!

行ってみたら・・・やっぱり、出くわしました!



ほらねぇ!

『おいら、天狗だよ!!そして、ねえねだよぉ!!!』

なぁ~んだぁ!
結構、仲良くなれて、楽しいじゃ~ん!!

“天狗”は、きっとこの山々をしっかりと守ってくれているんだなぁ~ということが来てみてよ~くわかりました!

せっかくなんで、“鞍馬寺”の入り口まで行ってみました!





この“石碑”はこの近くに住むオジサマが、自分の山から出てきた“鞍馬石”で、自分で彫ったんだそうです!
立ち姿が“観音様”に見えるんです!
(偶然、見ていたテレビでいっていました!)



そして、やっぱり、“鉄子”のねえね。。。
レアな感じのもんは写メちゃいました!

そういえば・・・旧型車両のお別れのとき、初めて“叡山電車”を撮り&乗りに来たんでしたっけ。。。

そして、ここ“鞍馬駅”ではおいしいパン屋さん(本来はケーキ屋さんらしい!)に出逢いました!

このお店のパンやケーキが見たい!食べたい!衝動に駆られ、お店がある場所を聞いたんで、早速、電車に乗り、またまた途中下車!
したものの・・・・・・聞いたことっていえば・・・“岩倉”だけ。。。

右も左もわからない・・・“岩倉”・・・に・・・ぽっつ~ん。。。

でも、勘だけでテクテク行ったものの・・・“岩倉”っていっても広いよなぁ~ってなり、薬局で聞き込み調査!
優しいオニイサマがPC使って探してくれたりもしたんですが、方向的にはねえねの勘は当たっていたんですが・・・車でないと・・・ややこしくって無理ということで断念。。。
またまた、リベンジしなきゃぁ!という思いを強く持ちました!

そして、“修学院”で途中下車し、おいしいケーキ屋さんでほっこりし、唯一、京都にあるという“イカリスーパー”へ立ち寄り、最後は“出町柳”へ行き、Rumikoチャンが買いたい!っといっていた“出町ふたば”の“豆餅”を長~い行列に並んで、買っちゃいました!



久々だったけど・・・おいしかった!です!!

今年のねえね、やっぱり・・・好奇心旺盛はやめられない・・・とまらない・・・ですねぇ。。。

でも、今年はなにかが違う!って気がしますよぉ~!
運気は上がっていますから楽しみです!

そして、今年もリベンジすることがたくさんあることに・・・このブログを書いていて気がつきました!

Ikumiサン&Rumikoチャン!

ねえねたち・・・忘れていましたよ!
あの“鞍馬・貴船1dayチケット”があれば・・・“貴船神社”で“記念品”がいただけたみたいですよぉ~!
それと、“岩倉”で出逢った駅近くの“ケーキ屋さん”&“パン屋さん”・・・割引してくれたみたいですよぉ~!
しかも・・・しかも・・・“鞍馬”で出逢った“ケーキ屋さんなのにパン屋さん”のことも・・・一番下に載っていましたよぉ~!
(あのパンフレットに!)

なんか・・・ねえねたちって・・・すばらしくない?

これがまた“大笑い”できるから・・・“楽しいんだ!”ねぇ~!

笑おう!笑おう!笑っちゃお!

お次は“生レバ会”で会いましょう!