西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

ばくだん

2006年11月22日 23時23分00秒 | Weblog
今日、「ばくだん」を食った。
「ばくだん」とは、病院の売店にある、どでかいオニギリのことをいう(写真)。

いつも病院では「うなぎむすび」しか食さない私であるが、今日はたまたま「ばくだん」の大きさとネーミングに誘惑されて、300円を払ってこのオニギリを食べてみた。
しかし…、あまり美味くはなかった。中身には梅干しとタラコとオカカが少量ずつ入っていたが、何か大味な感じで、満足がいかなかった。やはりあの病院には、「うなぎむすび」しか美味い物がないのだろうか…?

さて閑話休題、今日の検査結果…。
やはり肝臓の数値が上昇傾向。元来脂肪肝で、その上最近風邪をひいて弱り気味だったところに、先日映画の打ち上げのバーベキュー&二次会で少々酒を口したのが、体には良くなかったかもしれない。

改めて栄養補給と休養と、適度な運動を心掛けたい。
爆弾は、不味いオニギリだけでたくさんである。



余談になるが、個人的ブログ「西向きのバルコニーから」開設から、今日でマル1周年を迎えた(後日、ミクシィ日記と統合)。
「芸能芸術家的世捨て人研究所の日誌」というサブタイトルを名付けておきながら、ミクシィに再入会してマイミクさんを増やしたり、ましてや結婚相手まで見つけるなど、「世捨て人」と名乗るには「看板に偽りあり!」という声も聞こえてきそうではあるが、いやいやまだまだ、私は世間様と一定の距離を保ちつつ生きていくつもりであるので、「世捨て人」の研究は尚も継続していきたいと思っている。

今後も「西向きのバルコニーから」&ミクシィ日記に、更なるご期待を!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。