高校野球、延岡学園の応援団、「あまちゃん」のテーマ演奏してる!
今、我が家の冷凍庫には、カチンカチンに氷ったバナナが入っている。昨日夕方、スーパーで5本25円だったのを10本買ってきて、妻が全部皮を剥いてラップでくるんで冷凍庫に放り込んでおいてくれたものだ。今朝1本食って、またさっき1本食ったから、多分あとまだ8本は残っているであろうと思う。
妻へ。昨日買ったクリームパンは、傷むと良くないので食ってしまいました。と、家族を始め職場や学校等の友人知人同士、あまりにプライベートな情報をネット上で何の気なしに交換してしまっているのをよく目にする。世界中誰でも見られるんやで!皆見てんで!俺も見てんやで!人に知られてもええのん?
昨日自転車でスーパー行ったら、スタンドに蜘蛛がぶら下がっとったんで、手で払うて落したんやが、そんでも蜘蛛の奴地面から這い上がってきて、また自転車に乗ってこようとすんので、しゃあないからそのまま乗せたまんまにして家まで帰ってきた。何で一緒におりたいんやろなあ?蜘蛛に好かれてもなあ。
最近の我がツイートは、トイレの話が多い。昔、就活中に大阪の某テレビ局の面接で「トイレについて1分間話して下さい」という課題を出されたのを思い出す。あの時は上手いこと喋られへんだなあ。今ならもうちょっとまともな話出来るやろになあ。と思うたかて後の祭りの29年前。アホの知恵は後から!
妻からのSNSメールが何故か遅れて届き、慌てて駅まで迎えにいこうと自転車に飛び乗ったのは良いが、飲み物を持たずに出掛けた。すると妻の乗った電車は既に駅に到着していて、帰り道の途中で出会った。会う直前に自販機で紅茶を買ったら当たりが出たからと、私にカルピスソーダを差し出してくれた。