夫が買ってきた、母の日プレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/7706e7c3a7330b833d47670300bd9467.jpg)
黒ビールは嫌いだって言ってんじゃん・・
と一口飲むと、
美味い(#^.^#)
燃料を補給しながら、さーて、ビーフシチュー作り。
今日はエコビーフシチューです。
①ロールキャベツの残りのスープを使いました。
これにレンジでチンした玉ねぎも加えて煮込む。
(レンジでチンして炒め玉ねぎのようなものにします)
セロリも細かく刻んで投入。
人参の皮なども投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/206d64f1c68255119f6987b8fe47e450.jpg)
②そして、牛すじ肉で、だしを取る。(1時間以上は煮込みましょうか)
途中から人参やマッシュルームも入れて煮込んでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/daaa620703d0b5913b629d5874eaf844.jpg)
③ 柔らかく煮込まれた①をブレンダーで滑らかにする。
(熱いので要注意)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/d40ef22f537586ae16a788aa3f286e9d.jpg)
④牛すじだけを取り除いた②に
塩胡椒して小麦粉をまぶし、フライパンで焼いた肉を入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/63d3e3ea5a76447b7c4b7331cfaf515d.jpg)
⑤ ④に③を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/2b1fc9ce68dbfef3ca201fb39bf3428f.jpg)
これだけだと、どうしてもコクが出ないので、
悔しいが、市販のルーを少しだけ入れて味を見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d7/efe1f968c338cd42aa3e64c8ab1a3f5b.jpg)
出来あがりのシチューは滑らかでとっても美味しい(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4e/fe9ecc1397a9bac38e4588f69de84767.jpg)
取り除いた牛すじ肉は小さく切ってポン酢で食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7a/b59dd4cc362d6021f9162b5efba78948.jpg)
牛すじは美味しいだしが取れるので、一石二鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/35476483575a9772004d640bb78d6223.png)
ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/7706e7c3a7330b833d47670300bd9467.jpg)
黒ビールは嫌いだって言ってんじゃん・・
と一口飲むと、
美味い(#^.^#)
燃料を補給しながら、さーて、ビーフシチュー作り。
今日はエコビーフシチューです。
①ロールキャベツの残りのスープを使いました。
これにレンジでチンした玉ねぎも加えて煮込む。
(レンジでチンして炒め玉ねぎのようなものにします)
セロリも細かく刻んで投入。
人参の皮なども投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/206d64f1c68255119f6987b8fe47e450.jpg)
②そして、牛すじ肉で、だしを取る。(1時間以上は煮込みましょうか)
途中から人参やマッシュルームも入れて煮込んでしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/daaa620703d0b5913b629d5874eaf844.jpg)
③ 柔らかく煮込まれた①をブレンダーで滑らかにする。
(熱いので要注意)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/d40ef22f537586ae16a788aa3f286e9d.jpg)
④牛すじだけを取り除いた②に
塩胡椒して小麦粉をまぶし、フライパンで焼いた肉を入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/63d3e3ea5a76447b7c4b7331cfaf515d.jpg)
⑤ ④に③を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/2b1fc9ce68dbfef3ca201fb39bf3428f.jpg)
これだけだと、どうしてもコクが出ないので、
悔しいが、市販のルーを少しだけ入れて味を見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d7/efe1f968c338cd42aa3e64c8ab1a3f5b.jpg)
出来あがりのシチューは滑らかでとっても美味しい(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4e/fe9ecc1397a9bac38e4588f69de84767.jpg)
取り除いた牛すじ肉は小さく切ってポン酢で食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7a/b59dd4cc362d6021f9162b5efba78948.jpg)
牛すじは美味しいだしが取れるので、一石二鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/35476483575a9772004d640bb78d6223.png)
ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)