![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/777978c1cbba4267332004ebde9c8457.jpg)
夫が
山蕗を沢山取ってきてくれました。
私の大好きな佃煮にします。
これ、なかなか奥が深い。
私も毎年失敗したり成功したりと難しい。
レシピを見ると、
何時間もかけて炊くものもあれば、
1時間位で出来るものもある。
どうも、蕗を採る時期によって
炊く時間が変わってくるのではないか・・?
早い時期は蕗も柔らかく、遅くなると硬くなるらしい。
人によっては筋を取る人もいれば、そのまま炊く人もいる。
夫と、あーでもない、こうでもないと言いながら、
大量の蕗を炊いたんだが、多すぎて鍋にあふれんばかり。
炊いているうちにかさは減ったものの、多すぎでしたσ(^_^;)アセアセ...
柔らかくなり過ぎちゃったわ((^┰^))ゞ
とは言うものの、蕗は美味しい。
ご飯によく合います。(#^.^#)
これがなくなったら、今度は少ない量でもう一度挑戦するわよーー!(^^)!
義父から貰った大しじみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/e1080718b621d7522d1b5615bdedec8a.jpg)
はまぐりみたい。
夫は
どっか、亜熱帯地方のしじみだね。
いーや、広島産って書いてあったよ。
チョット不気味でしたが、良いだしは出ていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/35476483575a9772004d640bb78d6223.png)
ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)