お弁当が再び始まり、
毎日、お弁当の副総菜を考える日々 「(ーヘー;)え~と...
ぽ~っとしていられません^^;
月曜日から
切干大根、ひじき、かぼちゃの煮つけ、茄子とピーマンの味噌煮を
日替わりで作りました。
もちろん、夕食の1品でもありますが、
子供は食べませんよね^^;
さーて、お弁当のおかずの1品をさだめに
買い物に行ったら、「とうがらし」を発見。
私、青唐辛子の炒め物が好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/69806161bf9716d85640c0bacd8da5f4.jpg)
辛~っていいながらご飯と一緒に食べるのサイコー^^
しかし、
「とうがらし」と書いてありながら、
ちっとも辛くないものが多い。
「伏見とうがらし」や「甘長とうがらし」は許すとしても、
「青とうがらし」って書いてあってもちっとも辛くない。
詐欺か?
私は辛いのが欲しいんですよ~
って近くにいたおばちゃんと話をしたら、びっくりしていました。
あんたぁ、辛いのがええん?
見ず知らずのおばちゃんです。
不思議な顔をしていました。
辛いかどうかはさておき、
取りあえず作ってみました。
油で炒めて、そばだしと酒とちりめんを入れて、炒め煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/36bffd42507d9c93fcf412f8ae3bcfe6.jpg)
騙された・・
でも新米と食べたら、美味しそうです^^
夫曰く、
辛いとクレームがつくから、改良されてるんじゃない?
そんなぁ・・(>_<)
どこかに辛~い青唐辛子がないかしら?
さて、
今朝も練習して作ったオムレツ。
今回は泡だて器で卵を溶いてみました。
昨日よりは表面がなめらかかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/cf2e801baab2056ae8eab7b8d57e31ab.jpg)
卵の白身の部分が少し残っているのと、
クレーターのような穴が数か所あり。
まだまだですね^^;
オムレツの上を切ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/bbf7075862c7f95023c0c36100b95aa4.jpg)
こんな感じでした^^
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/35476483575a9772004d640bb78d6223.png)
にほんブログ村
ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)
毎日、お弁当の副総菜を考える日々 「(ーヘー;)え~と...
ぽ~っとしていられません^^;
月曜日から
切干大根、ひじき、かぼちゃの煮つけ、茄子とピーマンの味噌煮を
日替わりで作りました。
もちろん、夕食の1品でもありますが、
子供は食べませんよね^^;
さーて、お弁当のおかずの1品をさだめに
買い物に行ったら、「とうがらし」を発見。
私、青唐辛子の炒め物が好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/69806161bf9716d85640c0bacd8da5f4.jpg)
辛~っていいながらご飯と一緒に食べるのサイコー^^
しかし、
「とうがらし」と書いてありながら、
ちっとも辛くないものが多い。
「伏見とうがらし」や「甘長とうがらし」は許すとしても、
「青とうがらし」って書いてあってもちっとも辛くない。
詐欺か?
私は辛いのが欲しいんですよ~
って近くにいたおばちゃんと話をしたら、びっくりしていました。
あんたぁ、辛いのがええん?
見ず知らずのおばちゃんです。
不思議な顔をしていました。
辛いかどうかはさておき、
取りあえず作ってみました。
油で炒めて、そばだしと酒とちりめんを入れて、炒め煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/36bffd42507d9c93fcf412f8ae3bcfe6.jpg)
騙された・・
でも新米と食べたら、美味しそうです^^
夫曰く、
辛いとクレームがつくから、改良されてるんじゃない?
そんなぁ・・(>_<)
どこかに辛~い青唐辛子がないかしら?
さて、
今朝も練習して作ったオムレツ。
今回は泡だて器で卵を溶いてみました。
昨日よりは表面がなめらかかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/cf2e801baab2056ae8eab7b8d57e31ab.jpg)
卵の白身の部分が少し残っているのと、
クレーターのような穴が数か所あり。
まだまだですね^^;
オムレツの上を切ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/bbf7075862c7f95023c0c36100b95aa4.jpg)
こんな感じでした^^
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/35476483575a9772004d640bb78d6223.png)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)