![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/fb20055d5a5984014b9eaeaf4878850c.jpg)
昨日の夕食はカレーに決めていた私。
なぜかというと、
忙しかったからσ(^_^;)アセアセ...
なのに、
カレーを準備する時になって急に思いついた。
ナンを作ってみよう♪
すぐにオーブンのレシピブックをチェックすると、
1時間以内できそうだ^^
レシピ通りに粉を合わせ、
捏ねてから
暖かいところで発酵させ、
同時進行でカレーも作っていたことろ、
そう言えばナンに塩を入れなかったけど、
塩はドライイーストには不可欠じゃなかったっけ?
ともう一度レシピを確認。
レシピの材料に塩はあるけど、
手順には塩を入れるタイミングが書いてない!
ぎゃ!
やっぱり塩を入れるんじゃん・・
すぐに発酵しているはずの種を見ると、
発酵している様子なし。
仕方ないので、
もう一度塩を入れてコネコネ。
どうなるの~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3e/d758be32776d7652b7df927904d3190d.jpg)
カレーはいつも通りで、
最後に大人用と子供用に分けます。
今回
長男は初の大人の仲間入りのスパイスカレーだよ。
でも少なめのスパイスにしてあげました。^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/d84880c0505ab0c23e8675de8a1bc0aa.jpg)
どーお?
ナンはこの間のカレー屋さんとはチト違うけど、
カレーは似ている。
だから、ナンは失敗したのよ~
でも何とか食べられたよ^^
おうちでナン♪
ナン、気にいりました。
部屋の中でハーブを育てたいと思い、
苗を買いに行くと、
もうヨレヨレのミントが売っていました。
50円。
ないよりはましだと思い、
肥料を与え、庭においておくと・・
ぐんぐん元気になり、
50円の元はとれたな・・と。
他にも色々苗を買ってきて、
鉢に移植しましたよ。
ワイルドストロベリー
なんかどっかで聞いたことある名前?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/37/1e36c82b574e77e7f133cbcbf36c0b15.jpg)
ウエッジウッドのデザインであったよね・・
確かに似ている・・
イタリアンハーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/72/e1f4cc665c4b4e6133c47e4f2ec96475.jpg)
そして、50円だったスペアミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/3dd9e9b626dfa64234fb7fc8857360a3.jpg)
いい匂いだわ~
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/35476483575a9772004d640bb78d6223.png)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle88_31.gif)
ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)