![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a1/dba56cfd36b3a2220ef4425d03504023.jpg?1619991595)
コクリコ(ナガミヒナゲシ)の花が風に揺れる季節。
空は早くも夏の色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/004990e8a251065dabed3426ecd7458a.jpg?1619991674)
北多摩暮らしも1ヶ月を過ぎましたが、緑が豊かで、街としても便利で、本当に暮らしやすいところです。
今の一番のお気に入りは、新鮮野菜が格安で手に入ること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/25b42c9463229c14e3926796b8986937.jpg?1619991765)
これは、先日買ってきた「葉たま」100円。
まだ育ちきらない玉ねぎの独特な甘味と食感を楽しむために早めに収穫しちゃうのが、葉玉ねぎ。春先ならではの食べ物らしいです。知らなかったぁ…。
この辺りでは「葉たま」って呼んでいるみたい。
これ、球根の部分は柔らかくて甘く、葉の部分はネギより肉厚でねっとり感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/9253d59ae104ac281e3b16ca5a9846c1.jpg?1619992286)
キムチ味の焼うどんに合わせてみましたが、絶品でした♪
「ぬた」にしても絶対美味しいやつ。
球根の部分はコンソメスープとコトコト煮込みました。新玉のスープよりもとろんとできた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/b556e075739324393beea38bfceb4df4.jpg?1619992397)
目玉焼きの横に添えてあるスナップエンドウ。これも無人販売所で1袋100円で仕入れてきたものですが、甘味がすごい!!
新鮮だからこその味!!
これって、苦労いらずの家庭菜園を手にしたに等しいですよね!!!
もちろん、自分で作るより断然美味しいし♪
そして買い出し途中にカフェにも寄れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/292af60786328900984ff54a934f2044.jpg?1619992880)
野菜生活で痩せるのか、はたまた美味しいものに囲まれて太るのか…^_^;
【今朝のおうちごはん】・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0e/4445f691a62c0ee89802b1a3db1ed915.jpg?1620046216)
・天然酵母パンwithバター
・目玉焼き
・野菜たっぷりスープ
・コーヒー
今日もいい日になりますように!
★★★★★★★★★★★★★★★★★
季節の話題がギュッと詰まったホームページはこちら→横浜歳時記七十二候
日々の自然情報をインスタでアップしています→ynwc_photos
★★★★★★★★★★★★★★★★"