![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/f991ad3c785a93977a3a6432e3454088.jpg?1634682100)
2日前の十三夜のお月様。今更ながらの投稿ですが…(^^;;
雲に隠れたり、出てきたり、真夜中まで見えていました。
尾瀬に行ってきて、インプットしたものが多すぎて、整理できず、なかなかアウトプット作業に移れません(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cd/3fc06a43b6f9fb8db400ecc92e73b38b.jpg?1634682299)
こういう感覚って、けっこうあることで、夏の間に出かけた「植物展」や旅友がコラボしていた「香り展」、「博物フェス」、「ドライフラワーの話」、「折り紙から作る箱の話」、「カラスウリの話」…、とにかくまだまだたくさんのことが頭の中で未整理のままぐるぐる回っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/399594bdf36dc3d4b9c31e9ec62907f4.jpg?1634682743)
なんなら、7年も前の世界一周の話なんて、書ききれないままま、どんどんと沈んでいっているし…。
仕事も同じで、やりたいなぁってことがあっても、温めているうちにタイミング逃しちゃったり…
やっぱり情報は鮮度が大切なんだよなぁーなんて自分の不甲斐なさに打ちひしがれながら、今朝は気合を入れるべく、ミミロータスさん特製のマサラチャイを淹れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/666e5ae3fe07fc98bea15f8d8ae7d761.jpg?1634682796)
チャイ(広くはお茶全般を指す言葉らしいけれど、イメージはミルクティー)、美味しいですよね。
ミミロータスさんは、いろんな縁が重なって出会うことができたチャイ専門店。
出会った時は鎌倉の駅前に店舗を構えてらっしゃったのですが、その後ネパールにチャイ修行の旅へ。1年というネパール生活の後、ご実家のある信州で、まもなく開店する新店舗の準備に、こだわりにこだわりながら長い時間奔走されていました。
勝手に旅友などと呼ばせてもらっておりますが、実際には押しかけでネパールを訪れ、案内していただいたという間柄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/d86f8b41e0aa6c3544964db1837b32fb.jpg?1634706088)
右側がミミロータスのヒロミさん、左側は仲良くしてもらっている旅友さんです。この時はネパールで合流し、ネパールで解散。
自分の目指すものをもっていて、いつも前に向かって進んでいるような、そんな素敵な2人。わたしの方が長生きしているのに、いつも刺激をもらうばかりなのです。
というわけで、なんだか停滞気味な気持ちを引き締めるべく、旅友パワーにあやかってチャイを飲む朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/dda8af3aff3768fcf9ffc6461242e564.jpg?1634706981)
このチャイはミミロータスさんが旅で出会った写真をまとめたZINE(個人雑誌)を購入させていただいたときの特典。
手作り、手書きの温かさ。
ミミロータスさんの魅力です。
センス抜群ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/65/ddc9fb73869745abbe74bf0bd0dda1e6.jpg?1634707233)
手に入れてからひと月半あまり、いつ飲もうかなぁ、飲んじゃうともったいないなぁ、なんて思っていたのですが、本日ついに開封。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/f72644b193f45d821820f604ef506fc8.jpg?1634707394)
朝から元気をもらいました〜。
朝ごはんを食べながらSNSを開いたら、まもなく開店する信州のお店の入り口が完成したとのこと。これがまた素敵で♪
それ以外にも知り合いの皆様がご活躍の様子が、今日はたくさん投稿されていて…
なんてないことのない平凡な朝なのに、気持ち的にはすごく特別感のある朝になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/a935e361d3c76367ba7b1552883f2f52.jpg?1634707856)
チャイパワーすごいな。
そんなミミロータスさんのオリジナルフレンドが、代官山で手に入るそうです。
ーーーーーーーーーーーー
10/18(月)〜11/8(月)
代官山蔦屋
「SAUNTER Magazine 〜食で繋がる旅〜」のポップアップショップ
ーーーーーーーーーーーー
ミミロータスさんの記事が出た雑誌の期間限定ショップ。
販売されるのは今朝わたしがのんだ「マサラチャイ」とカフェインフリーの「チャイブレンド」。クミンの効いたマサラチャイ。自分で淹れてもすごく美味しくはいります♪
ちなみに、蔦屋へ行くなら、OLDNEPALさんののティムルコチョプ(ネパール山椒のチリ漬け、万能調味料)も超おすすめとのことです。
お近くの方はぜひ足を運んでみてください。わたしも買いに行くつもりです。
【昨日の夜ごはん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/178e0db7c2751c5a181745d18c5ebf28.jpg?1634708837)
・おでん
・素うどんwithネギ
・トマト
なんたる手抜き(笑)