![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a4/889e8e5c60e213899ae3c17e2d60703e.jpg?1635669661)
北多摩では、ケヤキの紅葉が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/aa8d9604d315fc4020135363616ffcc1.jpg?1635669719)
深みのあるいい色です。
さてそんな秋も深まる頃ですが、直売所で、フェイジョアの実を発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/5871c22ec87653152312a14565b021f8.jpg?1635669816)
これ果物なんですが、大きさとしてはこの程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/c2ee2cd0ffac15f502bdc75e912b8eb2.jpg?1635669866)
初めて見ました!!以前、三ツ池公園で花を見つけて以来、食べてみたいと思っていたフルーツ。
いかにも南国チックなこの花は、なんと肉厚な花びらに糖分を蓄えていて、エディブルフラワーとしても相当美味しいらしいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/e828df8017859c6c3d66ea186f600546.jpg?1635670080)
その実はというと…
パイナップルやバナナ、イチゴを合わせたような芳醇な香りをもち、甘酸っぱいのだそうです。
食べてみたくなりますよね。
ようやく出会えました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/528e35a5b1cc3dcaac91001a8d4bd126.jpg?1635670080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/528e35a5b1cc3dcaac91001a8d4bd126.jpg?1635670080)
皮を剥くかスプーンですくって食べるとあったので両方試してみました。
美味しい!!!!!
言葉そのままに美味しかったです!
小さいので、スプーンですくうのはどうかなと思ったのですが、そちらの方が柔らかい部分だけを上手に食べられ、食感も極上でした。
もしも、「フェイジョア」というフルーツを見かけたら、是非お試しください!
【昨夜のおうちごはん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/a869c063ccb6bbacb23bc2df76562ffb.jpg?1635670551)
・東南アジア風焼きうどん(ラクサ味)
・スリランカティー
今日もいい日になりますように!