YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

紅花の季節!今夜は皆既月食!!

2021-05-26 06:38:00 | 日々のこと



七十二候は小満次候。
「紅花栄」となりました。
でも紅花が咲くのはまだ先の6〜7月頃です。

さて、今夜は皆既月食!!
冒頭の写真は2018年7月27日の皆既月食の写真。皆既月食の見どころといえばこの「赤銅色の月」。

月食は、月が地球の影に入り、太陽光の反射がなくなる現象です。



しかし全く光が当たらなくなるわけでなく、地球の大気による屈折で、太陽光はごくわずかではありますが月まで届き、それによって月は暗く照らし出されます。

その際、波長の短い青い光は地球の大気に吸収され、波長の長い赤い光だけが月まで届きます。



このため、皆既中の月は赤銅色に見えることになります。大気に塵が少なければ通過できる光の量が増えるため、オレンジ色に近く、塵が多いと黒っぽくなるのだとか…



現時点での東京の天気予報は晴れ!
期待が持てます!!!

わたしにとって皆既月食といえば、何かと思い出深いイベント。
中でも20年勤めた仕事を辞めようと思ったのが2010年12月21日の皆既月食。

月を見上げ、ふとそんな思いに突き動かされたことを鮮明に覚えています。

そして今の生活があるわけです。

前回の皆既月食は海に沈み行く赤い月が見たくて、与那国島まで遠征もしました。

さてさて、今宵の月はどんな色に輝くのか?
必見ですよ!!!!!



【今朝の森カフェ】
・きのこと卵のサンドイッチ
・コーヒー

今日もいい日になりますように!


シーズン終了直前!イチゴジャム作りました!!

2021-05-25 09:47:00 | 食べ物



そろそろシーズンも終わりのイチゴ。

最近はやりの甘くて大きなやつではないけれど、昔ながらの小ぶりでかわいいイチゴを発見!しかも安い!!



というわけで、早速ジャムを作ることに。

正確にはジャムというか、コンポートというか、ソースというか…

とにかく洗ったイチゴに砂糖をかけて、スプーンで潰す!



引越しの時に新しく買った、無印のシリコン調理スプーンがなにかと便利。

フライ返しにもなるし、盛り付けにも使えるし、ヘラ的な感じでお鍋の底もきれいにできます。これは優れもの!!

さて、潰したイチゴはこうなります。


これを煮詰めれば完成。

今回は少しとろっとくらいで火から下ろしました


レモンを入れると、さらに鮮やかな色になると思いますが、これでも十分♪

簡単に旬の味が保存ができるから、ジャムやシロップはとっても便利♪

ここに来てからまだ2ヶ月くらいですが、気づけばいろいろ作ってました。




左上から時計回りで

角切りリンゴのコンポート
薔薇ジャム
ティーシロップ
イチゴジャム
マーマレード
ミントシロップ

充実のデザートタイム♪

今回作ったイチゴジャムの分量はこちら↓




【昨夜のおうちごはん】
・麻婆豆腐
・空芯菜のタイ風で炒め
・ミニトマト
・野菜ときのこの味噌汁
・炊き立てご飯♪

今日もいい日になりますように!
















森カフェへGo!

2021-05-24 06:16:00 | ウォーキング


北多摩にたくさんある公園。
その森の中で飲むコーヒーが最近のお気に入り。


熱いお湯を水筒に入れて、コップとインスタントのカフェオレを一緒に持っていきます。


目の前に広る森は新緑から深緑へ。

そして、聞こえてくる鳥たちの鳴き声。



サイコーのBGM。
時々枝から枝へと移動する鳥たちの姿を見ることもできます。

コーヒータイムの後にはふらふらと散歩。今日もサンコウチョウに出会えました!

こちらも鳴き声だけですが↓


月日星ホイホイホイ…

って聞こえるそうですが、「ホイホイホイ」ははっきり分かりますね。

この公園に行った帰りに、さらに遠回りして八百屋さんとパン屋さんに寄るのが休日のルーティンになりつつあります。



ここのパン屋さん、いつも行列になっているだけあって、どれもとってもおいしいんです(*≧∀≦*)

そして、ここの八百屋さんは安い!!


これで1000円ほど。
野菜は無人販売所もお気に入りなんですが、そこで買えないものはここで仕入れています。

話が少しそれましたが、森カフェ、おすすめですよご近所の公園でぜひ!!



【昨日のおうちランチ】

・カツサンドカレーパン
・チーズ&チーズ&チーズパン
・フリルレタスとベビーリーフ
・ミニトマト
・バナナヨーグルトwith薔薇ジャム


今日もいい日になりますように!





おすすめです!蜜蝋ラップ!!

2021-05-23 07:21:00 | クラフト



蜜蝋ラップをご存知でしょうか?

布に蜜蝋をコーティングしたもので、サランラップのようにお皿を覆ったり、物を包んだり…





洗って繰り返し使える優れもの。
しかも好きな柄の布で作れるので、使って嬉しい♪

そんな蜜蝋ラップに出会ったのは2017年。当時は海外からの通販でしか手に入らないような品物でした。



おもしろうだなと、ネットを探索していくつか手作りしているページを見つけて、見様見真似で制作した時の記事がこちら

そして、去年、某大型手芸店で蜜蝋ラップのキッドを見つけました



おぉ〜。

なかなか来ないと思っていた「蜜蝋ラップブーム」が密かに始まっていました。

そして、つい先日。
Facebookにやってきた広告



なんと、「蜜蝋ラップ×草木染め」のオンライン講習の案内!!
材料費込みで5回コース
今なら早割で16900円とのこと

ちょっと心が揺れましたが、とりあえず自己流でもいいかな…
草木染めを蜜蝋ラップにするというアイディアはなかなかいいかも♪

引っ越しにあたり、新しく作った蜜蝋ラップ↓



よく見たらこの布も草木染め?
次はラップのために布を染めてみようかと思っています。

蜜蝋ラップの作り方は記事内に紹介した過去記事の中にありますのでご参照ください。ネットを検索してもたくさんの情報が出てきます。

これはもう蜜蝋ラップブーム!
まだまだ話題になったりして〜



【昨夜のおうちごはん】
・怠け者のできあい唐揚げ
・きのこと大根の葉っぱの味噌汁
・ご飯
・キムチ


今日もいい日になりますように!




初挑戦!ドクダミチンキ

2021-05-22 07:01:00 | ハーブ・スパイス



ドクダミの季節がやってきました!
あの独特の匂い。そのあまりの強烈さに敬遠されがちなドクダミですが、花はこんなにもかわいい♪


今年はこのドクダミを使ってチンキ作りに初挑戦。

昨年から始めたチンキ作り。

これがなかなか楽しいし、結構効果がある気がします。

まずはドクダミの収穫!


花はかわいいので別に分けておきます。

よく洗って乾かす。



ドクダミの暖簾!!
花はザルに入れて日陰干し。

そのほか必要な材料はこちら


・アルコール35度以上(糖分不可)
・消毒した瓶
・ドクダミの花、蕾、葉

今回は40度のウォッカを使用。
Amazonで1820円で買いました。

1800ml入りなので、チェックした商品の中では一番コスパよし。



ね。大きいでしょ?
ウォッカでなく焼酎でも大丈夫ですが、大切なのは糖分がほとんどない高濃度のお酒。この季節ならスーパーで梅酒用のホワイトリカーが出回っているかも。

濃度には注意!35度以上の高濃度の方が植物の成分が溶け出しやすいみたいです。

準備が整えば、作り方は簡単。
瓶に植物を詰めて、アルコールを注ぐ。



完成です。

長く保存できるものですから、雑菌が入らないよう、瓶は必ず煮沸。 

あとは、枯れた花や葉、ごみなどは取り除いておきます。



そういう準備が、ちょっと面倒ですが、そこまで時間はかかりません。匂いはかなり強烈ですけど…

瓶に詰めるときに花や葉の向きを考えるとさらに見栄えが良かったかも…




あとは日の当たらない室内に保管。インテリアとしてもいいかも♪

1日1回びんをゆすれば、1〜3ヶ月ほどで完成らしいです。

どんな香りのチンキができるのか待ち遠しい…。



葉っぱのチンキは2瓶できたので、一つは1ヶ月後に開けてみようかなと思っています♪


【今朝のおうちごはん】

・8種の野菜入り栄養満点スープ
・ビスケット
・角切りリンゴのコンポート
・バナナヨーグルトwithマーマレード

今日もいい日になりますように!