2023年8月30日の午後のことだ。
ニチモの1/200海上自衛隊対潜護衛艦DDK116「みねぐも」を進水させた。
ほんとは海に浮かべたかったけど、波をくらったら海の藻屑と化してしまう恐れがあるので怖くてできなかった。
近所のため池も考えたけど、子どもの頃にプラモの船を走らせてたら旋回しながらため池の中央に行っちゃって、そのうち電池切れして漂流・・・。ほっといたら岸に流れ着くだろうと眺めてたら浸水して沈没・・・。そんなトラウマ級の出来事を思い出したので、やっぱり怖くてできなかった。
そんなわけで、庭にブルーシートで覆ったプラ容器を置き、水をためてプールをこしらえて浮かべてみた。昔の特撮映画のセットみたい。
写真を見るときは背景のブルーシートの部分を脳内補正で空だと思ってちょうだい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/0054f94f77ab5372c44c82b52d4b345b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/553452dfd22d799a2f2c46c4697fb18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a2/13c31f9be07f690a277b76a5407a613b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/81bb2d79c4f5f7e5bf94f73a52a6424d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/9a80825524667a2bc729c9a2814ff182.jpg)
スイッチ入れてスクリューを回転させたらゆっくり前進した。でも、しばらくすると浸水しはじめたので即座に中止した。
あっぶね~っ!海や池で走らせたら大惨事になるとこだった~。
やはりスクリューボックスにはマーガリンじゃなくグリスを入れた方がよかったのかな。(取説ではマーガリンで代用可って書いてあったのに・・・)
以上がグダグダの進水式のようすだ。