ドライトマトとオリーブを混ぜて

さてさて、出来上がったばかりの老麺(元種)を使って、パンを焼いてみました。
本当は、シンプル配合のカンパーニュがいいのだけど、
時間があまりなかったので、
発酵時間の少なくてすむフォカッチャにしました。
それでも、一次発酵は、私のお布団の中に入れて一緒に一晩過ごして、6時間。
生地の中にはドライトマトとオリーブ。
焼く前に、表面にはグレープシードオイルを塗って、岩塩とハーブをパラパラ。

トマトの酸味が強かったみたいで、ワカには不評
ビールに合わせるパンとしては、イケてる・・・

さてさて、出来上がったばかりの老麺(元種)を使って、パンを焼いてみました。
本当は、シンプル配合のカンパーニュがいいのだけど、
時間があまりなかったので、
発酵時間の少なくてすむフォカッチャにしました。
それでも、一次発酵は、私のお布団の中に入れて一緒に一晩過ごして、6時間。
生地の中にはドライトマトとオリーブ。
焼く前に、表面にはグレープシードオイルを塗って、岩塩とハーブをパラパラ。

トマトの酸味が強かったみたいで、ワカには不評

ビールに合わせるパンとしては、イケてる・・・

