urinet

のんきな のんきな

妻の入院

2011-11-20 15:35:58 | Weblog


腰痛に悩まされていた妻ですが・・・
病院でいろいろ検査した結果ポリープが見つかりました
経過観察か手術で取るかですが・・・
取っちゃって下さい!
・・・という訳で先日二泊三日の予定で入院
ウリも付き添いです
病院内にあれこれ勉強道具を持ち込み
手術前日はモリモリ勉強していましたが・・・
下半身だけとはいえ当日は麻酔をしての手術
幸い手術は無事成功しましたが

麻酔が切れてくると痛むらしく・・・
勉強どころでは無い状態
退院の三日目になっても頭痛が残っていて
痛み止めを飲んで・・・やっと退院
一応翌日もお休みをとっておいたウリ
昼過ぎまで妻の状態を気にしていましたが・・・
もう大丈夫そうです!
と、言う訳で~遅い時間になりましたが
ちょこっとお出かけ
家と病院の往復だけだった三日間だったので
何だかストレスが溜まっている気がしたんです
向かったのは川上町方面
磐窟渓脇の細い道路をゆるゆるとドライブします


北房のコスモス

2011-11-19 12:01:49 | Weblog


(10月27日です)・・・おい!
新庄村の毛無山・白馬山登山後
帰路で北房に寄りました
なんといっても~秋は北房のコスモス!
国道313号線を走っていると
川の脇の歩道にはコスモスがた~くさん咲いています
まさにコスモスロード!
ウリは花にあまり詳しくありませんが
コスモスは~大好き
オレンジ色じゃなくて~白や薄ピンクやピンクのが好きです

国道沿いに毎年OPENするコスモス畑!
売店も出てもちろん広い駐車場もあります
10月の終わりじゃ遅いかな~と行って見ると
なんと満開!
もう時間が遅いので売店等は撤収を始めていますが
今年もコスモスを鑑賞させてもらいます

広い敷地内に溢れんばかりのコスモス
展望台もあり休憩所もあります
ゆっくりと園内を散歩
なんだか夢の世界のような気分になります
夏の力強いひまわりとは対照的に
やさしい気持ちになれるコスモス
しっかり秋を満喫して帰路に着いたウリなのでした


名勝 神代の鬼の穴 龍宮岩

2011-11-18 11:02:03 | Weblog


駐車場で毛無山山頂でお話しをして頂いた
ご老人とまた会い・・・挨拶しました
今回のウリは・・・実は下山後よくお腹が空くので~
弁当を準備していました!
気温が下がってくると・・・モリモリ食べるウリ・・・
夏バテ太りの後は食欲の秋の始まりまです!
・・・・・
車内でお弁当を平らげ~帰路に着きます
不動滝・女滝を見学しますが・・・
紅葉とのコラボはまだ先かな?今一でした
国道181号線に戻ると直ぐに道の駅ですが
今回はお腹も膨れているので~スルー
それより・・・
来る時に気になっていたのが・・・
北房のコスモスともう一つ・・・鬼の穴・・・
国道沿いにその表示があり駐車場もありました
新庄川沿い南にを進んでいくと右手にあります
この辺りは勝山神代
車を停め川沿いに降りていくと・・・・
す・・・凄い!
白い石灰岩が一面に広がり・・・
ポコポコと穴が空いたような造形
その間をとうとうと新庄川の水が勢い良く流れています
素直に感動したウリなのでしたが・・・
帰宅後調べたら洞窟があるらしく
本当はそちらがメインらしかったのでした
次回ココを通りかかったら~
絶対行ってみようと思うウリなのでした


無事下山

2011-11-17 13:39:38 | Weblog


白馬山山頂では一組のご夫婦が昼食中でした
奥さんは気を使って席を立とうとしてくれましたが
あ~いえいえもう昼食は食べちゃってます~
(そう・・早々と済ませていたのでした)
すると旦那さんが
お一人で歩かれてるんですか?
慣れていらっしゃるんですね~と声をかけてくれました
慣れてるだなんて・・・・
へなちょこ歩きのいんちき登山者
大酒飲みの煙草吸い・・・交替勤務のメタボ体系
虫も蛇も動物も苦手だし花の名前もろくに知らない
ただただ山道が好きなだけのウリ・・・
それに・・・始めから殆ど単独で歩いているウリ・・・
でも・・リュックもだいぶ色あせ・・・そんな風に見えるのかな?
挨拶をし下山に向かいます
もうちょっと歩きたかったんですが・・・・
次の金ヶ谷山までは白馬山から・・・5.1km!
往復するとそれだけで10km以上にあります
しかも鞍部はかなり低い場所まで伸びていて
それこそもう一食お弁当が必要になりそうなので諦めました
白馬山から駐車場まではほぼ下りで
休憩ヶ所も無く・・・膝にきます
それでも色付き始めた赤い葉が所々にあり
展望のあまり無い登山道でも楽しみながら降りて行きます
小川の水音が近づいて来たら~
登山口はもう直ぐ
無事駐車場にたどり着きトイレ横の水道でステッキを洗い
ついでに上半身裸になってタオルで水吹き~
さっぱりしましたが・・・
若いアベックに白い目で見られてしまいました


白馬山(1060m)

2011-11-16 02:03:45 | Weblog


永延会社談義に華が咲き~毛無山山頂に
40分間も長居してしまいました
さて・・・ご老人に別れを告げ
白馬山を目指して出発です
5月の頃にはカタクリの花々が咲く道なんですが
秋には花はありません
道はほぼ平坦で歩きやすく
山々の紅葉を見ながら歩きます
ただ・・・今年の紅葉は色が今一・・・・
もう少し山々が赤くなるはずなんですが
ちょっとくすんだ感じの色合いのような気がします
まっすぐ歩いて行くとこんもりとした場所があり
ココがカタクリ保護の場所になっています
鳥取県側からも登ってこられる場所です
(柵があり中には入れません)
ココから白馬山方面に向かいます
基本的には下りが多い道になりますが
途中にはupdownがあり幾つかピークもあります
五月の頃にはこちら側の道沿いにカタクリが多く
保護の場所以外でも楽しめる道です
毛無山~白馬山は約1.9km
最後に少し長い登り坂を上がると~
白馬山(1060m)に到着です!


毛無山(1218m)絶景~!

2011-11-15 02:42:35 | Weblog


9合目休憩小屋から山頂は一登り!
ちょっと木々の間を抜けると笹原に変わり~
一気に展望が開けます
新庄方面の山々が見渡せ~何度も振り返ります
この毛無山登山道はココまで展望が殆ど無く
木々の中を歩いてきたので
この辺りから広がる展望にワクワク
そして~山頂に出ました!
わぁ~!
思わず声をあげたくなるほどの絶景が広がります!

目の前にドド~んと大山!
秋の澄んだ空気の中では本当に近くに見えます!
その横をたどっていくと・・・蒜山三座もくっきり!
しばし呆然と見とれていました

こうして見ると・・・やっぱり大山は凄い存在感
年に何度か登りに行きますが
別の山の山頂から眺めるとまた格別
山頂にはウリの他にご夫婦とご老人が一人
ご夫婦はカタクリロードを行かれたので
ご老人に話しかけてみました  
年季の入った三脚・・・只者では無さそうだったのです
・・・・・しかしよくよく聞いてみると・・・
ウリと同じ会社の大先輩!
もう大分前に定年されてるそうですが
山頂で何故か会社談義に華が咲いて~
40分間も話し続けたのでした    


九合目休憩小屋で昼食(?)

2011-11-14 02:10:47 | Weblog


気持ちの良いブナ林の中を登って行きます
木々の間からやっと山頂が見え出した頃
9合目の休憩小屋があります
何時も中に人が大勢居て・・・入った事はありません
今回は・・・まだ10時前・・・
誰も中で昼食を取ってる人は居なそうです
扉を開け・・・初めて中に入りました!

避難小屋だと思っていましたが・・・
周囲にベンチがグルッとあり真ん中にも座れる場所があるだけ
それ以外は土間で寝泊りまでは出来そうにありません
さらに・・・足元は壁が無く・・・風が入りこんで来ます
雨の時には避難出来るけど
コレはちょっと気の利いた休憩小屋だなぁ・・・
とはいえ今日のような穏やかな日なら便利な小屋
朝・・・五時前に朝食を食べたウリは
なんと早々と昼食にします・・・・
今回もコンビニのおにぎり二個

雄大な景色を見ながら食べるのが好きなんですが
風があれば毛無山山頂は超吹きっさらしの場所だし
数台の車からして満員の可能性もあったからです
一服してのんびり休憩します


毛無山登山道の木々

2011-11-13 08:23:17 | Weblog


毛無山登山道は小川沿いを離れます
いよいよ登山道らしくなってきます
ゆっくり登っていくとやがて大きな岩が見えてきます
登山道脇のこの岩が毛無大岩で4合目
その直ぐ先にも岩がありますが
あれ?コップ?
岩の下側からわき水が出ています
・・・・・・初めて知りました・・・・・・・
この辺りから登山道は明るくなりはじめます
天然杉の多かった場所から今度はブナが多くなります
黄色く色付いたブナの鮮やかな色

傾斜はきつくなってきますが気持ちの良い道
くねくね巻きながら登っていくと
大きな杉の木があり「六合大杉」と看板があります
あまり何合目なんて気にしない毛無山ですが
表示はあちこちにあり親切な山
この六合大杉を過ぎた左手に~
「たすけあいの木」があります
・・・・・・
種類の違う木がお互いに絡み合って支えあってる木・・・
この毛無山登山道には他にも
大きな岩に半分根元を乗せたような木があったりして
樹木達の不思議がいっぱい!
あちこち見ながら~ブナの中を登って行きます


小川の音

2011-11-12 21:27:49 | Weblog


新庄村の毛無山は立派な駐車場から
まず山の家の脇を進んで行きます
この山の家・・・開いてるのは土日休日だけなのか
いつも閉まってる感じです・・・
茅葺屋根のおしゃれな建物なんですが・・・
さて道は簡易舗装道路から始まります
小川沿いの静かな道
しばらく行くと右手に橋がありココが白馬山への登山道入り口
今日は毛無山~白馬山に縦走し下山予定なので
ウリにとっては下山口になります
そのまま直進するとごろごろと石の多い道になり
突き当たりに毛無山の解説板があります
ココを右に入る所から毛無山登山道です

ウリの苦手な杉の木々が高々とそびえる森
足元には小川が流れています
その水音に癒されながら歩いていると・・・
小川に下りていく踏み跡がありました
ちょっとお立ち寄り~
綺麗な清流と造形美の岩・・・そして深い森
しばしこの空間の魅力にじ~っと浸ります
前回と違い辺りに人影も無く自然だけの音・・・
時折吹く秋風が木々の間を抜け・・ウリの中を通り抜けていきました


新庄村へ!

2011-11-11 14:33:43 | Weblog


前回裏道を利用しようとして失敗しましたが
よくよく調べてみると・・・ちゃんと岡山の道路情報は
岡山県のHPで調べられたんです・・・
今年は落石・崖崩れ・崩落箇所が多いようで未だ対処待ちが多く
よ~く調べてから出掛けたほうが良さそうです
さて~ウリの休日(平日です)
紅葉も始まっているので~そわそわと準備し
今回は新庄村の毛無山・白馬山に向かいます
道路状況は・・・良好!
途中片側交互通行箇所はあるものの通行止めは無し
よく整備された登山道を気持ち良く歩ける毛無山
何度も行ってる山で~大好きな山
道路は国道180号線から313号線に乗ります
有漢町を抜け北房を通ります
わぁ~!コスモスが見頃!(10月27日です)
帰りに立ち寄る計画を立てて通過
真庭で国道181号線を左折し東へ向かいます
そのままズズ~っと道なりに進み
メルヘンの里新庄の道の駅を過ぎたら案内板に従い右折
しばらく行くとまたまた案内板があるので左折します
いくら方向音痴のウリでもこのルートは簡単
山の家のある駐車場にすんなり到着です
ここにはジュースの自販機もありトイレも完備
ルートも歩きやすく初心者向きの登山道
この日もすでに数台の車が駐車していました
準備を整えゆっくり歩き始めます