休みの日が雨ばかりで、今度の休みもその次の休みも雨っぽい。
3月25日
阿蘇シクロクロスサイクリングに追記。
仕事のため阿蘇に来られているシクロクロスの「宮内佐希子」選手とのサイクリングに誘ってもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5e/7640dfb5875a41e895a0d29a0041481e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/bdbd9c13d9b9b415f8cf9b91046c69c4.jpg)
私は残念ながら前日膝を痛めたので、用心しながら自転車で一緒に走ったり、車に乗ったり。
スタッフさんが最初の上りで早々にサポートカーに乗ろうとされたので、
「今日のサイクリングは一生の思い出になるから」と車の中から何度か説得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/1941076e95f38879bf2a40faa3645538.jpg)
宮内選手は、平地も上りもハイケイデンス走法。
荒れた急勾配の坂も、ガンガン上られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/c3bb37fd5d4d18b811e2bbf0b2c07868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/11ac6a6447d54610211815d47bab9d62.jpg)
宮内選手は、ダイナミックな方だった。
やはり頂点に立つ人は違うなぁ。
それから「great earth宮崎」に参加するために、自走で宮崎に行かれたそうだ。凄い!
私も真似しよう。
遅れた人が追い付くと、親指立てて「good」のサインを出されてたので、あれも真似しよう。
「シクロクロスで一番大事なことは笑顔」と言われていた。
4月5日
「球磨川センチュリーライド」の手伝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/eaa2ce610b3602cc6cd79d10f87f720c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/c95339996877c59c4a0e590dd2c3e70e.jpg)
11時少し過ぎに、第一エイドの前をSLが通過する。
参加者みんなでSLに手を振るのが楽しい。
今年はシャッターチャンスを逃し、写真はない。
これは昨年の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/20b5c68c2346845d5ecf3e0c6339f0e6.jpg)
ということで、自転車に乗れない分、たまには仕事に情熱を注ごうと思う。(`・ω・´)
3月25日
阿蘇シクロクロスサイクリングに追記。
仕事のため阿蘇に来られているシクロクロスの「宮内佐希子」選手とのサイクリングに誘ってもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5e/7640dfb5875a41e895a0d29a0041481e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/bdbd9c13d9b9b415f8cf9b91046c69c4.jpg)
私は残念ながら前日膝を痛めたので、用心しながら自転車で一緒に走ったり、車に乗ったり。
スタッフさんが最初の上りで早々にサポートカーに乗ろうとされたので、
「今日のサイクリングは一生の思い出になるから」と車の中から何度か説得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/1941076e95f38879bf2a40faa3645538.jpg)
宮内選手は、平地も上りもハイケイデンス走法。
荒れた急勾配の坂も、ガンガン上られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/19/c3bb37fd5d4d18b811e2bbf0b2c07868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/11ac6a6447d54610211815d47bab9d62.jpg)
宮内選手は、ダイナミックな方だった。
やはり頂点に立つ人は違うなぁ。
それから「great earth宮崎」に参加するために、自走で宮崎に行かれたそうだ。凄い!
私も真似しよう。
遅れた人が追い付くと、親指立てて「good」のサインを出されてたので、あれも真似しよう。
「シクロクロスで一番大事なことは笑顔」と言われていた。
4月5日
「球磨川センチュリーライド」の手伝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/eaa2ce610b3602cc6cd79d10f87f720c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/c95339996877c59c4a0e590dd2c3e70e.jpg)
11時少し過ぎに、第一エイドの前をSLが通過する。
参加者みんなでSLに手を振るのが楽しい。
今年はシャッターチャンスを逃し、写真はない。
これは昨年の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/20b5c68c2346845d5ecf3e0c6339f0e6.jpg)
ということで、自転車に乗れない分、たまには仕事に情熱を注ごうと思う。(`・ω・´)