山と自転車

熊本県熊本市在住の「ちよ」です。ロードバイクの事を中心に書いています。

「初め良ければ…」ギリギリ継続中

2018年01月08日 19時21分00秒 | 自転車
今年の仕事初めは2日からだった。
ちなみに今連休は一日だけ休みなので、いつもと変わらない日常だ。
連休中の唯一の休みである今日は雨なので、自転車は止めとく。



先週は、仕事の合間に4回西原村方面を走ってきた。


いつもの練習コースにもがき区間2ヵ所設定してて、そこだけは全力でゼェゼェ言いながら走る。


4日のサイクリングでは、遠くの阿蘇山に積雪が見えた。
阿蘇は平野も雪が積もったそうだ。
あちらは寒かろう。


私にしては乗る頻度が多かったので、一週間ずっと筋肉痛。
先週走った距離:200km



今シーズンはシューズカバーを買いそびれて、未だにシューズカバーなしで走っている。


靴下二重履きと、貼るタイプ使い捨てカイロ(小)で、50kmなら寒さを凌げる。


本当はシューズカバーを買いたいのだけど、買いに行くのも、通販でどれがいいか考えるのも面倒臭い。

シューズカバーを手作り出来ないかなとインターネットで調べたら、厚手の大きめの靴下の底をくり貫いたものが簡単そうで良かったけど、その画像がクソダサかったのでそれは止めとこう。
普段滅多に人に会わないのに、そんな格好してる時に限ってリア充グループに会うのが容易に想像出来る。



この前スタッフさんに新年の挨拶メールをしたら、『ちよさんの好きな「よりより」があるから、店に遊びに来てください。』と返信が着た。

私が「よりより」好きなのを覚えててくれたんだ…。(*・Θ・*)ジーン

でも「よりより」ごときで面倒臭がりな私の重い腰は上がらない。





…まぁ今日行ったけど。

よりより、( ゚Д゚)ウマー

ついでにお店でシューズカバーを探したけどなかったので、替わりに防水靴下を買って帰宅。

この靴下は風も入らないので、暖かいらしい。
コメント (14)