猛暑が少なかったせいでしょうか。
それとも朝晩が涼しくなったせいでしょうか。
鉢やプランターのあちこちで、おかしな子がいます。

そう。パンジーです。

こぼれだねのパンジーが、結構咲き始めているんです。
もう芽を出し、葉が10cm近く伸びているムスカリだか何だか?もいます。
いったいこの冬、この子達はどうするのでしょう???
そういえば球根。
ゴミ袋2つに、沢山寝ています。
9月下旬には、あれも植えださなくてはいけないのよね( --)
ヤレヤレ・・・・・・
夏の花ブットレアが、また咲き出しました。

切り戻すと2芽出てきます。倍々ゲームです(^^)

3種類あるオレガノも、もうおしまい。
最後のケントビューティーです。

どのオレガノも株元から新芽が沢山出ています。
来年が楽しみです(^^)v
本日の最後は、この子です。
最近紅茶で大活躍のペパーミントです。

ブラックミントやスペアミントもあるのですが、なんと言ってもこのペパーミントが一番香るのです。
葉の2・3枚もあれば、のど越しスーッっというわけです。
株により違いもあるでしょうが、この株は本当に優秀です。
もっとも摘んでばかりいると、ミントの可愛い花が見れないのですが(^^;;
来年は、毎日摘んでも大丈夫なように、沢山増やそうと考えています。
それとも朝晩が涼しくなったせいでしょうか。
鉢やプランターのあちこちで、おかしな子がいます。

そう。パンジーです。

こぼれだねのパンジーが、結構咲き始めているんです。
もう芽を出し、葉が10cm近く伸びているムスカリだか何だか?もいます。
いったいこの冬、この子達はどうするのでしょう???
そういえば球根。
ゴミ袋2つに、沢山寝ています。
9月下旬には、あれも植えださなくてはいけないのよね( --)
ヤレヤレ・・・・・・
夏の花ブットレアが、また咲き出しました。

切り戻すと2芽出てきます。倍々ゲームです(^^)

3種類あるオレガノも、もうおしまい。
最後のケントビューティーです。

どのオレガノも株元から新芽が沢山出ています。
来年が楽しみです(^^)v
本日の最後は、この子です。
最近紅茶で大活躍のペパーミントです。

ブラックミントやスペアミントもあるのですが、なんと言ってもこのペパーミントが一番香るのです。
葉の2・3枚もあれば、のど越しスーッっというわけです。
株により違いもあるでしょうが、この株は本当に優秀です。
もっとも摘んでばかりいると、ミントの可愛い花が見れないのですが(^^;;
来年は、毎日摘んでも大丈夫なように、沢山増やそうと考えています。