本日のプレゼンも無事済んで、あと 明日1つ済めば、かーさんの分はオシマイ♪
これでやっとカユカユもマシになるはず。
情けない事に、仕事に励むほど、カユカユが出戻ります。
修行が足りん!!(--)
思ったよりつぼみが多くて、いまだ咲き続けるタマアジサイ。
毎朝、 かーさんを楽しませてくれます(^^)

いよいよ 夏も後半?
ボタンヅルが咲き始めました。

本当に清楚で可憐な花ですよ。

清楚といえば、ミントも。
今年はあちこちで大繁茂。

いつもなら結構ミントティーで摘んじゃうのですが、今年はへばっていて生活の彩を楽しむ余裕もなくて。
おかげで、ミントたちはすくすくと成長し、あちこちで薄紫の花がゆれています。

あまりほっておいても、葉が硬くなっておいしくなくなります。
今度のお休みには、切り戻してみようかな。
切ったのは、干して保存用にできるかな?
干ししいたけも出来たから、干しかごが使えるし。
あ、明日は干ししいたけをお目にかけましょうね(^^)v
これでやっとカユカユもマシになるはず。
情けない事に、仕事に励むほど、カユカユが出戻ります。
修行が足りん!!(--)
思ったよりつぼみが多くて、いまだ咲き続けるタマアジサイ。
毎朝、 かーさんを楽しませてくれます(^^)

いよいよ 夏も後半?
ボタンヅルが咲き始めました。

本当に清楚で可憐な花ですよ。

清楚といえば、ミントも。
今年はあちこちで大繁茂。

いつもなら結構ミントティーで摘んじゃうのですが、今年はへばっていて生活の彩を楽しむ余裕もなくて。
おかげで、ミントたちはすくすくと成長し、あちこちで薄紫の花がゆれています。

あまりほっておいても、葉が硬くなっておいしくなくなります。
今度のお休みには、切り戻してみようかな。
切ったのは、干して保存用にできるかな?
干ししいたけも出来たから、干しかごが使えるし。
あ、明日は干ししいたけをお目にかけましょうね(^^)v